- ネックレス
 - ブレスレット
 - ピアス
 - その他
 - 淡水パール
 -  天然石  
- アイアゲート (天眼石)
 - アイアンタイガーアイ
 - アイオライト
 - アイスアマゾナイト
 - アイドクレース
 - アイリスクォーツ
 - アクアマリン
 - アクラオーラ
 - アゲート (瑪瑙)
 - アズライト
 - アパタイト
 - アフガナイト
 - アフリカンターコイズ
 - アベンチュリン
 - アマゾナイト
 - アメジスト
 - アメトリン
 - アリゾナターコイズ
 - アンデシン
 - アンバー (琥珀)
 - アンフィボール・イン・クォーツ
 - アンモナイト
 - イエローアンフィボールインクォーツ
 - イエローオパール
 - イエロージェイド
 - インカローズ
 - インプレッションストーン
 - インペリアルジャスパー
 - インペリアルロードナイト
 - ウォーターメロントルマリン
 - エメラルド
 - エンジェルラダークォーツ
 - オイスターカッパーターコイズ
 - オニキス
 - オレンジガーネットピアス
 - オレンジムーンストーン
 - ガーデンクォーツ
 - ガーデンルチルクォーツ
 - ガーネット
 - カーネリアン
 - カイヤナイト
 - カルサイト (方解石)
 - カルセドニー
 - カンテラオパール
 - グアテマラ翡翠
 - クォーツ
 - クォンタムクワトロシリカ
 - グラファイト・イン・クォーツ
 - グランディディエライト
 - クリーマ
 - グリーンアゲート
 - グリーンアパタイト
 - グリーンアメジスト
 - グリーンアンフィボール・イン・クォーツ
 - グリーンオニキス
 - グリーンオパール
 - グリーンガーネット
 - グリーンカイヤナイト
 - グリーンクロムカルセドニー
 - クリソコラ
 - クリソプレーズ
 - クロムダイオプサイト
 - クンツァイト
 - ゴビアゲート
 - コランダムルビー
 - サードオニキス
 - サーペンティン
 - サファイアグラデーション
 - サファイア
 - サンストーン
 - 桜瑪瑙
 - シーブルーサーペンティン
 - ジェイド
 - シェブロンアメジスト
 - シェル (白蝶貝)
 - シトリン
 - ジャスパー
 - シリシャスシスト
 - 水晶 (クォーツ)
 - スーパーセブン
 - スキャボライトインクリソコラ
 - ストライプブルーオパール
 - ストロベリーカイヤナイト
 - ストロベリークォーツ
 - スピネル
 - スモーキークォーツ
 - セイムチャンパラサイト隕石
 - ゼブラジャスパー
 - セリサイトインクォーツ
 - 千層ガーデンクォーツ
 - ソルトソースアゲート (塩源瑪瑙)
 - ターコイズ
 - タイガーアイ
 - タンザナイト
 - ダンビュライト
 - 淡水パール
 - チャロアイト
 - デュモルチェライトインクォーツ
 - デンドリティックアゲート
 - ドュルージーアゲート
 - ドットアゲート
 - トパーズ
 - トラピッチェアメジスト
 - トルマリンクォーツ
 - トルマリン
 - トルマリントレジャーメノウ
 - トロレアイト
 - ハーマキーダイヤモンド
 - パープライト
 - ハイドロクォーツ
 - パイライト
 - ハウライト
 - ハックマナイト
 - ハニーアンバー (蜜蝋琥珀)
 - バンデットアゲート
 - ピーターサイト
 - ピカソジャスパー
 - ピクチャージャスパー
 - ピンクアゲート
 - ピンクエピドートインクォーツ
 - ピンクサファイア
 - ピンクスギライト
 - ピンクタイガーアイ
 - ピンクトルマリン
 - ピンクトルマリンシリカ
 - ファントムアメジスト
 - フェナカイト
 - フォスフォシデライト
 - フォッシルコーラル
 - フックサイト
 - ブラックオパール
 - ブラックサンムーンストーン
 - ブラックシリカ六芒星 (ヘキサグラム)
 - ブラックスピネル
 - ブラックタイガーアイ
 - ブラックルチルクォーツ
 - ブラックルチルスーパーセブン
 - ブルーアベンチュリン
 - ブルーアンバー
 - ブルーカルサイト
 - ブルームーンストーン (ペリステライト)
 - プレシャスオパール
 - プレナイト
 - フローライト
 - ブロンズルチルクォーツ
 - ベスビアナイト
 - ヘマタイトインアクアマリン
 - ヘマタイト
 - ベラクルスアメジスト
 - ペリドット
 - ホーランダイトインクォーツ (スパイダークォーツ)
 - ボツワナアゲート
 - マグネサイトターコイズ
 - マニゲストクォーツ (クォーツインクォーツ)
 - マラカイト
 - マリガノジャスパー
 - ミックスルチルクォーツ
 - ミルキーカラークンツァイト
 - ムーンストーン
 - ムオニナルスタ隕石 メテオライト
 - メタリックシルバーカラームーンストーン
 - モアサナイト
 - モルガナイト
 - モルダバイト
 - ユナカイト
 - ライモナイトインクォーツ
 - ラピスラズリ
 - ラビットヘアールチルクォーツ
 - ラビットヘアフローライト
 - ラブラドライト
 - ラベンダーアメジスト
 - ラリマー
 - ラルビカイト
 - リチオフィライト
 - リビアングラス
 - ルチルクォーツ
 - ルビーインゾイサイト
 - ルビー
 - レインボームーンストーン
 - レッドファントム
 - レピドライトシリカ
 - レピドライト
 - レモンクォーツ
 - ローズクォーツ
 - ロードナイト
 - ロードライトガーネット
 - ローマングラス
 - ロシアンアマゾナイト
 - ロジウムコーティング
 - ロンドンブルートパーズ
 
 - フォーマルセレクト
 - メンズアイテム
 
10000円以上のご購入で
 全国送料無料
離島・北海道を除く
春が来たら欲しくなる*ターコイズのフラワーピアス






春が来たら欲しくなる*ターコイズのフラワーピアス
¥4,200
SOLD OUT
再販です。12月の誕生石です、プレゼントに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ターコイズとブルーの石を集めたカラフルなお花が可愛いレジンピアス。
春の訪れを感じさせる華やかさが魅力です。色鮮やかなターコイズブルーとビタミンカラーの黄色いシェルが華やかさを増して、お花のデザインを、気分明るく盛り上げてくれます。
耳元で揺れる優雅なお花が、おしゃれを格上げしてくれること間違いなしです。
イヤリングでも可能なのでお選びください。
+++商品詳細+++
ターコイズ(天然)、ターコイズ(染色)、アマゾナイト、ラピスラズリ、イエローシェルのグリーンジェイド細石。
ピアスフック:サージカルステンレス
※イヤリングパーツは合金ネジばね式になります。
+++ターコイズの意味と効力+++
ターコイズは古代四大文明の時代から非常に愛されました。
エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。
ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。
ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。
また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。
ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。
トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。
絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。
容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。
ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。
ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。
スパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。
石の効力はネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。
ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。
危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。
それゆえ、旅行に持って行く人も多い石です。
コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。
又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。
これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
+++アマゾナイトの意味・効力+++
アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。
もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。
古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。
特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。
迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。
焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。
肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。
コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。
又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。
+++ラピスラズリの意味と効力+++
ラピスラズリはラテン語でラピスは「石」、ラズリは「青」を意味し、古くから”聖なる石”として崇められています。
また、仏教の世界では七宝の一つにも数えられます。
エジプトでは紀元前千年ごろから「天空と冥府のオリシスの石」として崇められ、黄金に匹敵するほどの価値があったと言われています。
この石はしばしば黄鉄鉱(パイライトのこと)を伴って産出します。
金粉を散りばめたように見えるさまは、まるで星がきらめく宇宙のようです。
このパイライトを含むラピスラズリはアフガニスタン産のみです
まったくパイライトを含まない、ラピスラズリのみの深遠な濃紺色も産出されています。
また、世界で最初に「神秘の持つ石」と認められたのも、この石であったと伝えられています。
この神秘の青には魔除けの力があると言われ、世界各国の神秘に登場しますが、昔はこの石の神秘の力が一般人に利用されることをおそれ、権力者や占星術者が独占的にこの石を用いていたとされます。
その石のパワーは、知性、洞察力、直感など「頭脳」に関連するすべてに効力があり、邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を呼び寄せてくれると言われています。
また第三の目を刺激します。眠っている潜在能力を呼び覚ましてくれるかもしれません。
だからこそ、身につける側にそれに負けない強さが求められるのです。
使いこなせないと判断せれるうちは、ラピス・ラズリはやってきても能力を発揮しないでしょう。
なぜならば、あらゆる幸運とともに、そこにいたるまでの大きな「試練」をもたらすからです。
望まない経験をさせられることもあります。
「我に艱難辛苦を与えたまえ」と天に向かって言える強さを持つ人には強大な幸福をもたらしてくれるはずです。
そういった意味では、徹底的に精神力を磨き上げていく石です。
古代エジプト人の残したパピルスには、その強力な邪気を払う力から、目の疾患、頭痛、心の病などの薬として、ラピスラズリの粉末が用いたと記されています。
+++シェルの意味効果+++
パワーストーンとしてみるシェルは、 海の大らかなエネルギーを吸収して育っているので、浄化のパワーを持っています。
身の回りのエネルギーを清めて、プラスエネルギーを呼び込みやすくしてくれます。
なんとなく低迷してて知らず知らずのうちにネガティブなエネルギーに包まれていると感じる時、シェルに宿る海のような浄化のエネルギーが綺麗に清めてくれるでしょう。
また、海の静けさの中で育まれたシェルは身につける人の心に優しさをもたらすと言われ、愛情表現を豊かにしたり、リラックスや癒しのヒーリング効果もあるとされています。
癒しとゆとりだけでなく、女性らしく、いつまでも美しくいられる、想像力を高める、アイデアを引き出してくれる、ポジティブになれるなどの効果があることから、近年では多くの女性が年齢を問わず持っておきたいものの一つとして注目されています。
そして優れた直観力で危険を察知して持ち主を守ってくれる海育ちの彼女は『水』にまつわる事に強いみたい。
なので昔から海を越える旅のお守りにされていたそう。海外旅行や船旅のパートナーとしてもオススメです。
ターコイズとブルーの石を集めたカラフルなお花が可愛いレジンピアス。
春の訪れを感じさせる華やかさが魅力です。色鮮やかなターコイズブルーとビタミンカラーの黄色いシェルが華やかさを増して、お花のデザインを、気分明るく盛り上げてくれます。
耳元で揺れる優雅なお花が、おしゃれを格上げしてくれること間違いなしです。
イヤリングでも可能なのでお選びください。
+++商品詳細+++
ターコイズ(天然)、ターコイズ(染色)、アマゾナイト、ラピスラズリ、イエローシェルのグリーンジェイド細石。
ピアスフック:サージカルステンレス
※イヤリングパーツは合金ネジばね式になります。
+++ターコイズの意味と効力+++
ターコイズは古代四大文明の時代から非常に愛されました。
エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。
ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。
ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。
また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。
ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。
トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。
絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。
容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。
ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。
ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。
スパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。
石の効力はネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。
ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。
危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。
それゆえ、旅行に持って行く人も多い石です。
コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。
又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。
これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
+++アマゾナイトの意味・効力+++
アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。
もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。
古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。
特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。
迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。
焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。
肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。
コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。
又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。
+++ラピスラズリの意味と効力+++
ラピスラズリはラテン語でラピスは「石」、ラズリは「青」を意味し、古くから”聖なる石”として崇められています。
また、仏教の世界では七宝の一つにも数えられます。
エジプトでは紀元前千年ごろから「天空と冥府のオリシスの石」として崇められ、黄金に匹敵するほどの価値があったと言われています。
この石はしばしば黄鉄鉱(パイライトのこと)を伴って産出します。
金粉を散りばめたように見えるさまは、まるで星がきらめく宇宙のようです。
このパイライトを含むラピスラズリはアフガニスタン産のみです
まったくパイライトを含まない、ラピスラズリのみの深遠な濃紺色も産出されています。
また、世界で最初に「神秘の持つ石」と認められたのも、この石であったと伝えられています。
この神秘の青には魔除けの力があると言われ、世界各国の神秘に登場しますが、昔はこの石の神秘の力が一般人に利用されることをおそれ、権力者や占星術者が独占的にこの石を用いていたとされます。
その石のパワーは、知性、洞察力、直感など「頭脳」に関連するすべてに効力があり、邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を呼び寄せてくれると言われています。
また第三の目を刺激します。眠っている潜在能力を呼び覚ましてくれるかもしれません。
だからこそ、身につける側にそれに負けない強さが求められるのです。
使いこなせないと判断せれるうちは、ラピス・ラズリはやってきても能力を発揮しないでしょう。
なぜならば、あらゆる幸運とともに、そこにいたるまでの大きな「試練」をもたらすからです。
望まない経験をさせられることもあります。
「我に艱難辛苦を与えたまえ」と天に向かって言える強さを持つ人には強大な幸福をもたらしてくれるはずです。
そういった意味では、徹底的に精神力を磨き上げていく石です。
古代エジプト人の残したパピルスには、その強力な邪気を払う力から、目の疾患、頭痛、心の病などの薬として、ラピスラズリの粉末が用いたと記されています。
+++シェルの意味効果+++
パワーストーンとしてみるシェルは、 海の大らかなエネルギーを吸収して育っているので、浄化のパワーを持っています。
身の回りのエネルギーを清めて、プラスエネルギーを呼び込みやすくしてくれます。
なんとなく低迷してて知らず知らずのうちにネガティブなエネルギーに包まれていると感じる時、シェルに宿る海のような浄化のエネルギーが綺麗に清めてくれるでしょう。
また、海の静けさの中で育まれたシェルは身につける人の心に優しさをもたらすと言われ、愛情表現を豊かにしたり、リラックスや癒しのヒーリング効果もあるとされています。
癒しとゆとりだけでなく、女性らしく、いつまでも美しくいられる、想像力を高める、アイデアを引き出してくれる、ポジティブになれるなどの効果があることから、近年では多くの女性が年齢を問わず持っておきたいものの一つとして注目されています。
そして優れた直観力で危険を察知して持ち主を守ってくれる海育ちの彼女は『水』にまつわる事に強いみたい。
なので昔から海を越える旅のお守りにされていたそう。海外旅行や船旅のパートナーとしてもオススメです。
ショップの評価
中崎町ショップ営業カレンダー
■・・・中崎町店舗 定休日







