10000円以上のご購入で
全国送料無料
離島・北海道を除く

天然石ピアス

耳元でブルーグリーンが可愛く揺れる*グランディディエライトのアメリカンピアス
耳元でブルーグリーンが可愛く揺れる*グランディディエライトのアメリカンピアス
クリソプレーズを思わせるような神秘的な青緑の石「幻の青い宝石」グランディディエライトのスライスタンブルカットの粒で作ったピアスです。 アイオライト、タンザナイト、クロムダイオプサイドの美しいカットがキラキラ輝き、優しいグリーンを引き立てます。 世界的にも希少な石ですので、大切なパートナーや自分自身へのプレゼントにもオススメです。 +++商品詳細+++ グランディディエライト(Grandidierite):スライスタンブルカット8~13㎜×4 マダガスカル産 アイオライト:直径5㎜ボールカット タンザナイト:直径5㎜ボールカット クロムダイオプサイド:直径4㎜ボールカット ピアスフック・チェーン:サージカルステンレス ワイヤー・リング:S925 ロジウムコーティング ※総長:7㎝ +++グランディディエライトの意味効果+++ 「青緑」「緑青」という言葉が似合うどこか和風の雰囲気もまとった「幻の青い宝石」グランディディエライトは、今から120年前の1902年にマダガスカルで発見されました。 発見者であるフランスの鉱物学者:アルフレッド・ラクロワ氏は自身の名前ではなく、フランスの博物学者であり探検家でもある「アルフレッド・グランディディエ(Alfred Grandidier)氏」に敬意を表して、グランディディエライトと名付けました。 しかしながら上品質な石が見つからないまま100年が経ち、ようやく2003年スリランカで、2014年にマダガスカルで宝石質な石が採掘されるようになりました。 しかしながら2014年からの2年間で800kgの原石の中で透明度の高い結晶はわずか60gしかなく、アクセサリーとしてのビーズ類もわずかでした。その美しさと希少さから2015年の世界的経済誌『Forbes(フォーブス)』の「世界で最も高価な宝石」で第3位にランクインされたのも頷けます。 産地としてはマダガスカル、スリランカ以外にもアメリカ、アルジェリア、イタリア、チェコ、スリナム、インドやニュージーランドなどで発見されていますが、宝石質のものが極めて少ないことが宝石としての価値を高めており、現時点で流通されるものもほぼマダガスカル産です。 他の天然石のブルーやグリーンとはひと味違った印象的なブルーグリーン(グリーンブルー)は、アルミニウム、マグネシウム、ボロン、鉄、等が混ざり合うことで生まれます。 鉄分が多ければ多いほど、色が濃くなります。 石言葉は『新たなる冒険・自由な心・勇気』 由来は、グランディディエライトの名前の由来となっている「グランディディエ氏」が探検家であったことが影響しています。 多くの新しいことにチャレンジするタイミングで身に付けていたい石ですね。 また、見た目のブルーグリーンには癒しのヒーリング効果も期待されます。 嫌なことがあった時、ストレスに苛まれている時は、この可愛く美しいグランディディエライトを身につけたり眺めたりして癒しの効果を受けるのも良いでしょう。 +++アイオライトの意味効果+++ 正式な鉱物名は『Cordierite(コーディエライト)』といい、フランスの地質学者コルディエから名付けられました。 アイオライトという通称はギリシャ語ですみれ色を意味する「ion」が語源となり、和名では『菫青石(きんせいせき)』といいます。 とても静かなブルーが美しく、別名ウォーターサファイアとも呼ばれています。 その青い色合いは鉄分によるものらしく、鉄分を含まない無色透明の『ホワイトアイオライト』。 さらにはシラーやスター効果も見る事も出来るものもあります。 名前通りの美しいすみれ色が特徴ですが、アイオライトは多色性という性質を持ち合わせています。 見る角度や光の当たり方によってブルー、ライトグレー、ダークブルーバイオレット、がみられます。 バイキングがその特性を活かし、航海の際にアイオライトを太陽にかざし、最も青色が鮮明に見える方向に船を進めたという伝承が残っています。 そのことからアイオライトは持つ人の人生において希望や目的地への導き手となる石、つまり羅針盤のような役割を果たす石として、旅の安全を願うお守りに、バイキングたちに長く愛されてきました。 このような歴史からアイオライトは持ち主の進むべき道を指し示す「導きの石」として、新しい一歩を踏み出すための判断力と決断力をもたらすといわれています。 アイオライトは、純愛を表し、心の不安をぬぐい去り安らぎをもたらし愛のエネルギーを満たしてくれる石といわれます。 その為、恋愛を成就させ結婚へと導く手助けとなってくれる力もあるとされています。 また、人間関係を円滑に絆を作る手助けもしてくれると言われているようです。 そして、身に付けることにより、落ち着いた安らかな気持ちになり集中力が増し、自信とやる気を高め目標に向かって前進させる力や霊的能力を高める働きがあるそうです。 生きがいが見つからない人には、精神的自立を促し、物事の本質を見極める思考と判断力をもたし、広い目で、本当にやりたい事を気づかせてくれ、やり通す力をくれるでしょう。 また、身体的には内臓器官の解毒作用、老廃物を排出し代謝を高めるデトックス効果もあると言われています。 精神的な効果もあわせてダイエットや体質改善に努めている方には特におすすめです。 +++タンザナイトの意味効果+++ タンザナイトが初めて発見されたのは1967年です。 アフリカのタンザニアの北部、メレラニ鉱山で、発見されました。世界中でこのメレラニ鉱山以外では発見されていない、非常に神秘的な石です。 タンザナイトは、自然光では、美しい青色、夜の人工的な光の下では紫色に見え、正式名称をブルーゾイサイトと言います。 タンザナイトは多色性を持つ石で、見る角度や、条件下によって色を変える石です。 アメリカのジュエリーブランド「ティファニー」が大々的にこの石を宣伝したことから、一気に名前が広まりました。 今ではエメラルドやルビー、サファイアの三大カラーストーンと肩を並べるくらいに人気の宝石です。 そして、2002年にタンザナイトは宝石業界の公式誕生石リストに加わり、これによりタンザナイトは、ターコイズとジルコンと共に12月の誕生石になりました。 タンザナイトの石言葉は「誇り高き人物」「高貴」「知性」「冷静」「希望」「神秘」。 タンザナイトは、他のブルーのパワーストーンと同じく、冷静さや判断力を高めてくれます。 他の石と違っているのは、「正しい選択」ができるような決断力を与えてくれると言われます。 そのため精神的に強くなりたいと願う人に最適です。 産出地のアフリカでは、長年の不幸を脱する石として大切に扱われてきました。 ネガティブなエネルギーを、ポジティブなものに変換する力に優れるとされ、周囲からの影響を受けずに、自分自身の良い部分を上手く表現するのを助けるといわれます。 過去からの悪いパターンを克服し、良いパターンに変えていく為に、とても有益な石とも言われます。 非常に創造的なエネルギーを持つ石です。 +++クロムダイオプサイトの意味効果+++ 和名で「透輝石(とうきせき)」と名付けられているダイオプサイトという天然石で、本来は白色や黒色などの原石も見られますが、宝石として流通している商品は、深い緑色のものが最もメジャーになっています。 ダイオプサイトの名称はギリシャ語の透明(ダイオプテイア)が由来とされています。 鉱物内にクロムが含まれることでこの美しい緑色を発しておりその為に宝石やパワーストーンとしては「クロムダイオプサイト」と言う名前で親しまれています。 緑色の宝石といえば、エメラルドやペリドットなど人気な宝石が多いため、それらと比較するとまだまだマイナーな石ですが、深みのある引き込まれそうなグリーンカラーで、透明感があり、天然由来のクラックが含まれている為、キラキラとした輝きがとてもクールで注目されています。 産出される原石の結晶が小さいことから小さなサイズのものが大半ですが、誰が見てもよく分かる美しさと、原石の希少性から、高価な天然石となっています。 まるで神聖な木々が生い茂った森の中に足を踏み入れたかのような深い安らぎを与えてくれる美しいグリーンが特徴のパワーストーンで、大地や地球とスピリチュアルにつながる波動を持つ素晴らしいヒーリングストーンの一つです。 古くから「幸せの道しるべ」「知恵と叡智を高める石」として伝えられており、高い浄化力があり、心身のバランスを整え、精神の鎮静や安定を助けてくれます。 そばに置いておくだけでも、美しい色彩に心身ともに癒やされ、深い安らぎのヒーリングパワーでリラックス効果を促してくれるでしょう。 進むべき道を見極めたい、自分らしさを表現したい、もっと生き生きと過ごしたいと感じている人におすすめの石です。
¥6,500
ラブラドライト*ブリリアントカットピアス
ラブラドライト*ブリリアントカットピアス
ブリリアントカットがよりラブラドライトの光を増長させるようです。 フープのようなピアスフックがお洒落なピアスができました。 +++商品詳細+++ ラブラドライト:12~9×7~6㎜ ブリリアントカット(左右大きさが違います) シルバーフック:S925 ロジウムコーティング(25㎜円形) +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれていて、その中でも「ブルー」に光るモノは「霊性を高める石」として尊ばれています。 ラブラドライトは強力な魔よけの石としても有名で、霊的な邪気祓いにも高い効果がありますが、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれます。 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 神秘的なパワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つとも言われています。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、転職、就職、などの仕事運、金運にも効果があります。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれます。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、霊能などサイキックな力を持つ人の能力を拡大するとされます。
¥3,800
ブルーが綺麗なストライプブルーオパールのピアス
ブルーが綺麗なストライプブルーオパールのピアス
再販です。稀少な天然石であるアフリカ産 ストライプブルーオパールです。 遊色効果を持たないコモンオパール。ブルーとホワイトのベースカラーにグレーアゲートが差し色の縞模様が面白い天然石です。 +++商品詳細+++ ストライプブルーオパール:ペアシェイプカット19×9㎜ ホスト部分:S925 +++ストライプブルーオパールの意味効果+++ 遊色効果を持たないコモンオパールと呼ばれるブルーオパールにグレーアーゲートが入っている縞模様が特徴の天然石です。 輝かない種類のオパールですが、優しいブルーとライトグレーのストライプがとても可愛く、天然で出来た不思議な模様に見入ってしまいます。 ストライプ模様の入り方や色合いが異なり、粒それぞれ個性があり面白いです。 オパールは10月の誕生石です。 ブルーオパールは古来より「神の石」と言い伝えられてきました。 最古のパワーストーンのひとつにも数えられており、「持ち主に幸運を呼び込む守護石」としてお守りがわりにも使われてきたようです。 そして、創造力や表現力を高めるクリエイティブな才能を引き出してくれる「アーティストの石」と呼ばれています。 恋愛運においては、運命の人を引き寄せる「キューピットストーン」とも呼ばれていて、恋愛運・結婚運がアップ、良縁にも恵まれ恋も成就するよう導いてくれます。 優秀なヒールングストーンでもあり、リラックス効果もあります。 心身の疲労を和らげ、癒しの効果を与えてくれ、また、人間関係のトラブルを抱えているときや、自分の意思がうまく伝わらないとき、コミュニケーション能力を向上させてくれる効果もあると言われています。
¥3,900
アンバー(琥珀)の原石アシンメトリーピアス
アンバー(琥珀)の原石アシンメトリーピアス
研磨、加工してない状態の蛍光色のような綺麗な色のアンバー(琥珀)で、アシンメトリーピアスを作りました。 よく見ると樹液に護られることで数百万年から数千万年の長い悠久の時を超えてきた小さなありのような虫が確認できます。 そう思うと琥珀ってまるでタイムカプセルのようですね。 +++商品詳細+++ アンバー(琥珀): 35㎜×8㎜ 50㎜×9㎜ 総長:7.5㎜(チェーン含む)7㎜(フープ部分含む) ※ピアスフック・フープピアス・丸カン共にサージカルステンレス。チェーン高級鍍金。 ※イヤリングチェンジ可能です。 +++アンバーの意味効果+++ 琥珀は樹の樹脂が固まって数百万年から数千万年かけて化石化したものですので、その中から昆虫や植物が見つかることもあります。 樹脂が土の上に流れ落ちる際に、虫やその他の生き物たちが一緒に取り込まれてそのまま化石となるので、虫たちは非常によい状態で保存されるので、触覚や羽などが生きた当時のまま見ることができるものもあります。 琥珀の元樹脂は、油の成分やアルコール、そして酸によって構成され、没薬(もつやく)とも呼ばれるミルラ、乳香(にゅうこう)といった、においを放つ揮発性の物質をも持っています。 これは揮発性ですので蒸発することで樹脂から気体となって抜け出、残された樹脂を作っている分子同士が互いに手をつなぎ結合して、より大きな分子になっていき、大きな有機化合物へと変化します。 こうやってどんどん硬くなっていったものは「コーパル(copal)」と呼ばれており、メキシコ語の「コパリ(copalli)」が語源で、「樹脂」を意味する言葉です。 このコーパルの時点ではまだ揮発性の成分が少し残っており、物理的にはまだ不安定で熱にも150℃くらいで溶けるのがコーパルの特徴です。そして揮発性の成分を完全に失って、分子同士がより強く結合したものが琥珀となります。 琥珀は樹の樹脂が化石化したものですから、世界中で産出しますが、埋蔵量はさほど多くなく、質が高いものがとれるのはごくわずかです。 産地としては世界の85%の琥珀はポーランドのグダンスク沿岸とロシアのカリーニングラード州地域から産出しているといわれています。 他にはバルト海沿岸、ドミニカ共和国、ミャンマーやメキシコ、カナダ、メキシコ、日本等も琥珀の産地です。日本の産地は岩手県久慈市や千葉県銚子市が有名です。これら2県の琥珀は白亜紀の地層から見つかっています。 白亜紀とは約1億4,500万年前から6,600万年前を指しますので、そう思うと本当にワクワクします。 今回のものはこの地球上のでどこかで産出されたものですが、産地は特定できていません。また、商売繁盛のアイテムとしても有名で、その美しい黄金の飴色からも想像できるようにお金を引き寄せる力を持つとされています。 風水では白虎の石とされ、末代までお金に困ることなく繁栄すると珍重されています。 別名「太陽のしずく」と呼ばれるほどの暖かな太陽パワーを持っており、持ち主のネガティブな思考や負のエネルギーを体の内側から綺麗に浄化し、 持ち主の心身を癒し、前向きな考えへと導いてくれます。 ヒーリング効果・浄化作用がとても高く、健康に不安を抱えている方、日々の生活にストレスを感じている方にもお勧めの逸品です。
¥3,900
青く光る*ラブラドライトのピアス(イヤリング)
青く光る*ラブラドライトのピアス(イヤリング)
再販です。とてもシンプルな、デザインです。 青く光るラブラドレッセンスがとても綺麗な粒です。 ラペアシェイプカットのブラドライトの石の良さだけを見てもらいたいと、作ったピアス。 イヤリングとどちらかを必ずお選びください。 +++商品詳細+++ ラブラドライト:15×9㎜ フレンチフック:サージカルステンレスピアスパーツ イヤリング:高級鍍金 +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。 ラブラドライトは、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 パワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、お金を呼び込む効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、サイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥4,300
カットが綺麗な*ブルーカルセドニーピアス
カットが綺麗な*ブルーカルセドニーピアス
再販です。 透明感のある爽やかなブルーカラーが魅力的でカットが綺麗にキラキラ光ります。 シンプルな縦に長い形状のシルエットが目を引きます。 +++商品詳細+++ ブルーカルセドニー:ダイヤカットビーズ 16×7×6㎜ 約59カラット アメリカンピアス:サージカルステンレス316L刻印あり。 +++カルセドニーの意味効果+++ カルセドニーは様々な色があり、豊富なカラーを持つ石で、半透明の優しいカラーが特徴です。 和名は「玉髄(ぎょくずい)」と、いい、個性的な色を放つものは特に美しく、別の名称の石として扱われています。 濃い赤色から褐色のものは「カーネリアン」、発色の良いアップルグリーンのものは「クリソプレーズ」の名で親しまれています。 そしてカルセドニーは、水晶と同じ石英グループの一種で、同じ仲間に「アゲート」「ジャスパー」などがあります。 これらの石は成分がとても似ており、同様の色合いなどを持つことから区別が難しい場合もあります。 一般的には下記のように分けることができます。 透明感が有り模様がなく均一のカラーを持つものが「カルセドニー」。 縞模様をはじめとする様々な模様が出ているものが「アゲート」。 石に含まれる成分により不透明になったものが「ジャスパー」。 アゲート・カルセドニーのグループは色々な物質が集まってできた結晶であることから、 「共有」「集合」の意味が込められていると伝えられています。 この「共有」「集合」とは、他人との絆を深めるためのもので、コミュニケーションによって時間や情報を共有したり複数人での集まりなどで人間関係を良好にしてくれると言われています。 「コミュニケーション」のお守りに、仕事柄、色々な人に出会うことが多い方へのお守りに最適です。 またホワイトカルセドニーやピンクカルセドニーなど優しい色合いが特徴であるカルセドニーは、良縁をサポートするとも言われます。 新しい出会い、婚活中の方にもぴったりのパワーストーンです。
¥3,900
水晶の原石ピアス
水晶の原石ピアス
水晶(クォーツ)の原石をガリガリ削ったような石に、ワイヤーをぐるぐる巻いて・・ イヤリングにもできるのでお選びください。 +++商品詳細+++ 水晶:約30×20㎜ フック:サージカルステンレス316 イヤリング:ネジばね式高級鍍金 +++クォーツの意味・効力+++ 太古の昔から、世界中あらゆるところで「万能石」として用いられてきた水晶は「水晶に始まって水晶に終わる」と言われいているほど、数あるパワーストーンの中でも頂点に君臨します。 石言葉は「完璧、冷静沈着、神秘的」 成長の速度は100年にわずが1ミリ。護符、病気治療、占術、霊能力開発などさまざまな場面で大活躍しており、病気や怪我の治療現場でも水晶のパワーは絶大なる力を発揮しています。 日本の国石でもあります。 水晶は、先端に向かってパワーが集まる特性があり、すべてを清め、浄化し、良い方向へと流れを導きます「万能の石」クリスタルにはさまざまなパワーが秘められていますが、中でもその浄化作用は絶大とされ、さまざまなもののマイナスに傾いたエネルギーをピュアな状態にもどしてくれます。 ほかのパワーストーン浄化にも使え、また一緒に持つことで、ほかのパワーストーンの効果を高めてくれます。 潜在能力を開花させ、人格や霊性を高め、直観力と創造力といった芸術的な力も高めてくれると言われています。 全身の細胞の再生力を促し、蓄積された毒素をみるみる排出して、まさしくクリスタルのようなピュアな状態に戻してくれるのです。 又、免疫力にも作用し、外部からのマイナスエネルギーをはねのけ、汚れから守ってくれます。全体の生命力も高めてくれるので、生き生きと健康に心身を保ってくれます。
¥3,500
春が来たら欲しくなる*ターコイズのフラワーピアス
春が来たら欲しくなる*ターコイズのフラワーピアス
ターコイズとブルーの石を集めたカラフルなお花が可愛いレジンピアスです。 ビタミンカラーの黄色いシェルが華やかさを増してくれます。 イヤリングでも可能なのでお選びください。 +++商品詳細+++ ターコイズ(天然)、ターコイズ(染色)、アマゾナイト2種類、ラピスラズリ、イエローシェルの細石。 ピアスフック:サージカルステンレス ※イヤリングパーツは合金ネジばね式になります。 +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは世界中の古代大文明で非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。 ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。 スパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。 石の効力はネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。 +++アマゾナイトの意味・効力+++ アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。 もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。 古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。 特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。 迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。 焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。 肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。 +++ラピスラズリの意味と効力+++ ラピスラズリはラテン語でラピスは「石」、ラズリは「青」を意味し、古くから”聖なる石”として崇められています。 また、仏教の世界では七宝の一つにも数えられます。 エジプトでは紀元前千年ごろから「天空と冥府のオリシスの石」として崇められ、黄金に匹敵するほどの価値があったと言われています。 この石はしばしば黄鉄鉱(パイライトのこと)を伴って産出します。 金粉を散りばめたように見えるさまは、まるで星がきらめく宇宙のようです。 このパイライトを含むラピスラズリはアフガニスタン産のみです まったくパイライトを含まない、ラピスラズリのみの深遠な濃紺色も産出されています。 また、世界で最初に「神秘の持つ石」と認められたのも、この石であったと伝えられています。 この神秘の青には魔除けの力があると言われ、世界各国の神秘に登場しますが、昔はこの石の神秘の力が一般人に利用されることをおそれ、権力者や占星術者が独占的にこの石を用いていたとされます。 その石のパワーは、知性、洞察力、直感など「頭脳」に関連するすべてに効力があり、邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を呼び寄せてくれると言われています。 また第三の目を刺激します。眠っている潜在能力を呼び覚ましてくれるかもしれません。 だからこそ、身につける側にそれに負けない強さが求められるのです。 使いこなせないと判断せれるうちは、ラピス・ラズリはやってきても能力を発揮しないでしょう。 なぜならば、あらゆる幸運とともに、そこにいたるまでの大きな「試練」をもたらすからです。  望まない経験をさせられることもあります。 「我に艱難辛苦を与えたまえ」と天に向かって言える強さを持つ人には強大な幸福をもたらしてくれるはずです。 そういった意味では、徹底的に精神力を磨き上げていく石です。 古代エジプト人の残したパピルスには、その強力な邪気を払う力から、目の疾患、頭痛、心の病などの薬として、ラピスラズリの粉末が用いたと記されています。 +++シェルの意味効果+++ パワーストーンとしてみるシェルは、 海の大らかなエネルギーを吸収して育っているので、浄化のパワーを持っています。 身の回りのエネルギーを清めて、プラスエネルギーを呼び込みやすくしてくれます。 なんとなく低迷してて知らず知らずのうちにネガティブなエネルギーに包まれていると感じる時、シェルに宿る海のような浄化のエネルギーが綺麗に清めてくれるでしょう。 また、海の静けさの中で育まれたシェルは身につける人の心に優しさをもたらすと言われ、愛情表現を豊かにしたり、リラックスや癒しのヒーリング効果もあるとされています。 癒しとゆとりだけでなく、女性らしく、いつまでも美しくいられる、想像力を高める、アイデアを引き出してくれる、ポジティブになれるなどの効果があることから、近年では多くの女性が年齢を問わず持っておきたいものの一つとして注目されています。 そして優れた直観力で危険を察知して持ち主を守ってくれる海育ちの彼女は『水』にまつわる事に強いみたい。 なので昔から海を越える旅のお守りにされていたそう。海外旅行や船旅のパートナーとしてもオススメです。
¥3,700 SOLD OUT
ガーネットとラピスラズリのスタッドピアス
ガーネットとラピスラズリのスタッドピアス
1月の誕生石ガーネットと12月の誕生石ラピスラズリのスタッドピアスです。 飽きのこないシンプルなデザインは人気で、チェーン付きのキャッチを付けたり色々お楽しみ下さい。 +++商品詳細+++ ラピスラズリ:6×6㎜スクエアシェイプ s925ゴールドコーティング、ロジウム加工。 オレンジガーネット:9.5×10㎜ ハートシェイプ S925 ロジウムコーティング。 ++++++ラピスラズリの意味と効力+++ ラピスラズリはラテン語でラピスは「石」、ラズリは「青」を意味し、古くから”聖なる石”として崇められています。 また、仏教の世界では七宝の一つにも数えられます。 エジプトでは紀元前千年ごろから「天空と冥府のオリシスの石」として崇められ、黄金に匹敵するほどの価値があったと言われています。 この石はしばしば黄鉄鉱(パイライトのこと)を伴って産出します。 金粉を散りばめたように見えるさまは、まるで星がきらめく宇宙のようです。 このパイライトを含むラピスラズリはアフガニスタン産のみです まったくパイライトを含まない、ラピスラズリのみの深遠な濃紺色も産出されています。 また、世界で最初に「神秘の持つ石」と認められたのも、この石であったと伝えられています。 この神秘の青には魔除けの力があると言われ、世界各国の神秘に登場しますが、昔はこの石の神秘の力が一般人に利用されることをおそれ、権力者や占星術者が独占的にこの石を用いていたとされます。 その石のパワーは、知性、洞察力、直感など「頭脳」に関連するすべてに効力があり、邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を呼び寄せてくれると言われています。 また第三の目を刺激します。眠っている潜在能力を呼び覚ましてくれるかもしれません。 だからこそ、身につける側にそれに負けない強さが求められるのです。 使いこなせないと判断せれるうちは、ラピス・ラズリはやってきても能力を発揮しないでしょう。 なぜならば、あらゆる幸運とともに、そこにいたるまでの大きな「試練」をもたらすからです。  望まない経験をさせられることもあります。 「我に艱難辛苦を与えたまえ」と天に向かって言える強さを持つ人には強大な幸福をもたらしてくれるはずです。 そういった意味では、徹底的に精神力を磨き上げていく石です。 古代エジプト人の残したパピルスには、その強力な邪気を払う力から、目の疾患、頭痛、心の病などの薬として、ラピスラズリの粉末が用いたと記されています。 +++ガーネットの意味・効力+++ オレンジガーネットは、正式にはヘソナイトガーネットと言い、豊富なカラーバリエーションのあるガーネットの中でも、グロッシュラーガーネットに分類されます。 グロッシュラー・ガーネットの中でも、マンガンと鉄分によりオレンジ色に色づいたものをヘソナイトと呼びます。 赤みが強いものをシナモンストーン、やや褐色がかったものはヒヤシンス等と呼ばれる事もあります。 「ヘソナイト」とは、1822年にフランスの鉱物学者であるアウイ氏によって名づけられ、 語源はギリシャ語で「より小さい」を意味する「hesson」です。 これはヘソナイトを含む「グロッシュラーライトガーネット」という種類が、 他のガーネットよりも比重や屈折率が小さいから、名づけられたと言われています。 ガーネットはラテン語で「種子」「穀物」の意味。 日本名はざくろに似ていることから「ざくろ石」と呼ばれています。 1月の誕生石としてよく知られるガーネットは、『実りの象徴』とされ、目標に向かい、コツコツと積み上げてきた努力の成果を実らせて、成功へと導いてくれるといわれています。 受験や就職など、目標のために努力し頑張っている人のサポートをし、力を貸してくれるでしょう。 スポーツや勉強、仕事など、ジャンルは関係なく、頑張った人が、ガーネットの効果を感じられます。 そしてどんな困難も乗り越えられる強い精神力が得られるでしょう。 また、この『実り』の効果は、恋の成就にも手を貸してくれます。 ガーネットの赤色といえば、情熱的なイメージですね。ガーネットは「愛と情熱の石」としても知られていて、アクセサリーとして身につけることで、あなたが今よりもっと魅力的になり、積極的になり、恋愛成就の効果が期待できます。 又、別れ別れになってしまった人との絆を結び、再会の機会を与えてくれるとも言われています。 ガーネットは、心身に溜まった邪気を強気に清め、古代ギリシャやローマではその強力な洗浄作用から、疫病を遠ざける力があるとされ、戦士たちが使っていたようです。 ガーネットの色合いから血液を浄化してくれると言う言い伝えがあります。 血液の流れをスムーズにして、体内の老廃物を排出させ、貧血や自律神経の病にも効果的だと言われていたようです。
¥3,800
ルビーとガーネットのようなハイドロクォーツピアス
ルビーとガーネットのようなハイドロクォーツピアス
ルビーは天然であるがゆえ、黒点(インクルージョン)が見えますが可愛いお色です。 合わせて使ったのはハイドロクォーツ(合成水晶)のガーネットカラー。 ガーネットでこのサイズのお安いものが見つからなかったので・・ 天然の水晶と組成は同じです。 とても珍しい、リーズナブルな、可愛い色合いのピアスになりました。 +++商品詳細+++ ルビー:6×3.5㎜ 12粒 ガーネットカラーのハイドロクォーツ:15×7㎜ 2粒 フープワイヤー:直径25㎜ ステンレス +++ルビーの意味効力+++ ルビーはダイヤモンドの次に硬いコランダムという鉱物グループに属する石で、色が赤いものをルビー、それ以外のカラー全てを「サファイア」 と呼びます。 コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 ピンク色の宝石はサファイアに分類され「ピンクサファイア」や「ファンシーカラーサファイア」などと呼ばれます。 しかし、この微妙な色の違いはピンクサファイアなのか、色の薄いルビーなのかの判断が難しく、はっきりとした境界線を引くのは困難だとされています。 コランダムのもう一つの特徴として知られるのがその硬度の高さ。 最も硬度の高い宝石として知られるダイヤモンドの硬度は10ですが、それに次いでコランダムの硬度は9と非常に硬く丈夫な宝石です。 もちろん、コランダムから出来ているサファイアの硬度も9であり、非常に丈夫な石として知られています。 ルビーの名称はラテン語のルビヌス(赤い)に由来し、和名は「紅玉」です。 ルビーは護符としてのパワーが強い石といわれ、慈悲、勇気、気品を象徴しています。 インドでは、精神に強い影響を及ぼす石と考えられており、人々は額に下げています。 また「勝利の石」と呼ばれ、仕事、勝利事において成功を強力にサポートし、人生を勝利に導きます。 宝石の女王とも呼ばれ、燃えるような赤色が情熱的で官能的な艶やかさを秘めています。 肉体、精神の両面においてエネルギー的な活性作用の強いルビーですが、身に着ける人にとっては強壮剤的な働きをし、根源的な生命力を高める効果が期待できるでしょう。 +++ハイドロクォーツとは+++ 水晶は、現代では、時計、コンピューター等エレクトロニクスの基幹部品、またビデオ・カメラのモアレ(干渉縞)低減用の光学フィルターとして広範に使われています。 そしてこれらの水晶は全て合成水晶が使われ、その生産量は年間数千トンを優に越えると思われます。 主な生産国は日本、アメリカ、ロシアです。 ハイドロクォーツは、熱水法(ハイドロサーマル)でつくられた合成水晶です。 高圧熱処理で再結晶させたもので、天然の水晶と組成は同じものとなります。 ロシアでは、合成水晶の分野では圧倒的な技術力の蓄積があり、様々な色の水晶が合成されていると言われといます。 ハイドロクォーツでは、天然にはない実に多彩な色合いのとてもクリアな水晶を楽しむことができると言うものです。 天然石にこだわらずリーズナブルな価格で天然石のようなアクセサリーを楽しみたいという方にお勧めです。
¥4,900
水晶の原石ポイントピアス
水晶の原石ポイントピアス
再販です。 磨き加工されてない原石のままの、ヒマラヤ水晶のポイントをシンプルにワイヤー細工でピアスにしました。 身につけていると水晶の浄化パワーを感じ、常に守られている安心感に包まれます。 原石は、非常に強い浄化作用があり、清らかな気の流れを呼び戻し、気力や活力、英気などを養い、持ち主の全体運を上げる効果があると言われています。 +++商品詳細+++ クォーツ(水晶):ヒマラヤ水晶原石ポイント 33×8㎜ 22×6.5㎜ ピアスフック:ステンレス316 ※GOLDカラーはK18鍍金加工を施しています。金の純度が高いためアレルギーを起こしにくいと言われています。 ★クォーツの意味・効力★ 太古の昔から、世界中あらゆるところで「万能石」として用いられてきた水晶は「水晶に始まって水晶に終わる」と言われいているほど、数ある天然石の中でも頂点に君臨します。 石言葉は「完璧、冷静沈着、神秘的」日本の国石でもあります。 水晶は、先端に向かってパワーが集まる特性があり、すべてを清め、浄化し、良い方向へと流れを導くといわれています。 成長の速度は100年にわずが1ミリ。護符、病気治療、占術、霊能力開発などさまざまな場面で大活躍しており、病気や怪我の治療現場でも水晶のパワーは絶大なる力を発揮してきたようです。 「万能の石」クリスタルにはさまざまなパワーが秘められていますが、中でもその浄化作用は絶大とされ、さまざまなもののマイナスに傾いたエネルギーをピュアな状態に、 ほかのパワーストーン浄化にも使え、また一緒に持つことで、ほかのパワーストーンの効果を高めてくれる石としても有名です。 潜在能力を開花させ、人格や霊性を高め、直観力と創造力といった芸術的な力も高めてくれると言われています。 全身の細胞の再生力を促し、蓄積された毒素をみるみる排出して、まさしくクリスタルのようなピュアな状態に戻してくれ、 又、免疫力にも作用し、外部からのマイナスエネルギーをはねのけ、汚れから守ってくれます。 生命力も高めてくれるので、生き生きと健康に心身を保ってくれるでしょう。
¥3,500
7月の誕生石ルビー原石ピアス
7月の誕生石ルビー原石ピアス
再販です。 大きいサイズ、小さいサイズご希望に合わせてお作りすることも可能です。 お気軽にお問い合わせください。 原石のルビーをスライスカットしたピンクの可愛いピアスです。 天然の風合いのままで、粒によると、お色味の濃淡、傷、ひび、欠け、ところどころインクルージョン(黒点)も若干見られる事があります。自然の味わいとしてお楽しみ下さい。 +++商品詳細+++ ルビー:スライスタンブル 16~12×10㎜ 厚み3.5㎜(左右大きさ違います) リーフ・ツイストリング合金 ピアスフック:S925 フックタイプ、サージカルステンレススタットタイプ、選べます。 ※イヤリング可能(合金) +++ルビーの意味効力+++ コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 ピンク色の宝石はサファイアに分類され「ピンクサファイア」や「ファンシーカラーサファイア」などと呼ばれます。 しかし、この微妙な色の違いはピンクサファイアなのか、色の薄いルビーなのかの判断が難しく、 はっきりとした境界線を引くのは困難だとされています。 ルビーの名称はラテン語のルビヌス(赤い)に由来し、和名は「紅玉」です。 ルビーは護符としてのパワーが強い石といわれ、慈悲、勇気、気品を象徴しています。 インドでは、精神に強い影響を及ぼす石と考えられており、人々は額に下げています。 また「勝利の石」と呼ばれ、仕事、勝利事において成功を強力にサポートし、人生を勝利に導きます。 宝石の女王とも呼ばれ、燃えるような赤色が情熱的で官能的な艶やかさを秘めています。 肉体、精神の両面においてエネルギー的な活性作用の強いルビーですが、身に着ける人にとっては強壮剤的な働きをし、根源的な生命力を高める効果が期待できるでしょう。
¥3,900
ハートの下に可愛く揺れる*スライスカイヤナイトピアス
ハートの下に可愛く揺れる*スライスカイヤナイトピアス
インディゴデニムの様な雰囲気のスライスカイヤナイト。 原石をスライスカットしたその切り口も、青色の繊維のような結晶が幾重にも重なりシラーがみられます。 可愛いパールのハートのスタッドピアスです。 +++商品詳細+++ スライスカットカイヤナイト:長さ 20〜27mm 幅 8〜11mm 厚み 1.5〜2.5mm ピアスポスト:S925 ワイヤー14kgf +++カイヤナイトの意味効力+++ カイヤナイトは和名を藍晶石(らんしょうせき)と言います。 この藍晶石という鉱物は、多彩な色を持ちますが、その中でも主に色彩の良い青色のものが、宝石やビーズへと加工され、 特に、鮮やかで発色が良く、透明感を持つものが高品質だとされます。 この独特のブルーは、サファイアと同じく、含まれる鉄とチタンが要因となっています。 外見だけではブルーサファイアと見間違うこともあります。 カイヤナイトは、見た目にもわかるように繊維のように、何本ものラインが見られます。 これは一定の方向に入った結晶が何重にも重なった層のように見えているのです。 この層に対して縦方向(硬度7.5)は割れにくく、横方向(硬度4)は割れやすく、と、どちらから力を与えるかによって硬度が異なります。 この性質から二硬石(ディスシーン)とも呼ばれ、加工が大変難しい鉱物となっています。 カイヤナイトの原石は真っ直ぐ直線的なフォルムで、どことなく、刀やナイフといった鋭利なイメージを受けます。 その表情からは、真っ直ぐに奥まで切り込んでくるような、直接的で強い波動を感じます。 過去に起こった辛い出来事やトラウマなどをスパッと断ち切って、心の呪縛から解き放ち、癒してくれるといわれています。 心と魂をまっさらにリセットして、新しいステージへ進む手助けをしてくれるのです。 そして、カイヤナイトは人に依存しすぎず、自分を高めてくれると言われています。 持ち主の自信を高めることで、「お仕事の成功」を願えるお守りになります。 固定概念を外したり悪習慣を遠ざけることによって、持つ人の世界観を確立する事を助ける石です。 強く霊性やインスピレーションに働きかけ、様々な考え方や霊的エネルギーを混乱することなく、一度に扱えるようにする為のサポートをします。 又、「断捨離の石」と言われるように、整理整頓ができない人、捨てられない人にもオススメの石であり、 カイヤナイトは明晰な思考力や判断力を高めるエネルギーも持つので、研究者や物事を探求し続けていくような仕事をされている方には特にオススメです。 ※取り扱い・お手入れについて カイヤナイトは硬度が低い石です。 衝撃にも弱いのでぶつかったり、擦れたりしないように、取り扱いに注意してください。 また紫外線での退色の恐れもあります。 普段のお出掛けなどは問題ありませんが、直射日光に当たる場所などでの保管はなるべく避けるようにしましょう。
¥3,900
ラフカットクリスタル水晶ピアス
ラフカットクリスタル水晶ピアス
ラフカットクリスタル水晶の 原石をオーロラコーティングした、大粒で存在感のあるキラキラ輝く夏らしいピアスです。 +++商品詳細+++ ラフロッククォーツ:長さ 27〜32.5mm 幅 8〜13mm ブルーのオーロラコーテイング ※天然の素材ですので傷、ひび、欠け、個体差が若干見られる事があります。自然の味わいとしてお楽しみ下さい。 ピアスパーツ:銅 ピアスホスト:S925 ★クォーツの意味・効力★ 太古の昔から、世界中あらゆるところで「万能石」として用いられてきた水晶は「水晶に始まって水晶に終わる」と言われいているほど、数ある天然石の中でも頂点に君臨します。 石言葉は「完璧、冷静沈着、神秘的」日本の国石でもあります。 水晶は、先端に向かってパワーが集まる特性があり、すべてを清め、浄化し、良い方向へと流れを導くといわれています。 成長の速度は100年にわずが1ミリ。護符、病気治療、占術、霊能力開発などさまざまな場面で大活躍しており、病気や怪我の治療現場でも水晶のパワーは絶大なる力を発揮してきたようです。 「万能の石」クリスタルにはさまざまなパワーが秘められていますが、中でもその浄化作用は絶大とされ、さまざまなもののマイナスに傾いたエネルギーをピュアな状態に、 ほかの天然石の浄化にも使え、また一緒に持つことで、ほかの天然石の効果を高めてくれる石としても有名です。 潜在能力を開花させ、人格や霊性を高め、直観力と創造力といった芸術的な力も高めてくれると言われています。 全身の細胞の再生力を促し、蓄積された毒素をみるみる排出して、まさしくクリスタルのようなピュアな状態に戻してくれ、 又、免疫力にも作用し、外部からのマイナスエネルギーをはねのけ、汚れから守ってくれます。 生命力も高めてくれるので、生き生きと健康に心身を保ってくれるでしょう。
¥3,900 SOLD OUT
ブルーのオーロラクォーツピアス
ブルーのオーロラクォーツピアス
再販です。ラフロックのドロップ型の水晶の表面にブルーのオーロラコーティングが施され角度に寄って優しく輝く夏らしいピアスです。 +++商品詳細+++ ラフロッククォーツ:長さ 27〜32.5mm 幅 8〜13mm ブルーのオーロラコーテイング ※天然の素材ですので傷、ひび、欠け、個体差が若干見られる事があります。自然の味わいとしてお楽しみ下さい。 フレンチフック:サージカルステンレス +++クォーツの意味・効力+++ 太古の昔から、世界中あらゆるところで「万能石」として用いられてきた水晶は「水晶に始まって水晶に終わる」と言われいているほど、数あるパワーストーンの中でも頂点に君臨します。 石言葉は「完璧、冷静沈着、神秘的」 成長の速度は100年にわずが1ミリ。護符、病気治療、占術、霊能力開発などさまざまな場面で大活躍しており、病気や怪我の治療現場でも水晶のパワーは絶大なる力を発揮しています。 日本の国石でもあります。 水晶は、先端に向かってパワーが集まる特性があり、すべてを清め、浄化し、用方向へと流れを導きます「万能の石」クリスタルにはさまざまなパワーが秘められていますが、中でもその浄化作用は絶大とされ、さまざまなもののマイナスに傾いたエネルギーをピュアな状態にもどしてくれます。 ほかのパワーストーン浄化にも使え、また一緒に持つことで、ほかのパワーストーンの効果を高めてくれます。 潜在能力を開花させ、人格や霊性を高め、直観力と創造力といった芸術的な力も高めてくれると言われています。 全身の細胞の再生力を促し、蓄積された毒素をみるみる排出して、まさしくクリスタルのようなピュアな状態に戻してくれるのです。 又、免疫力にも作用し、外部からのマイナスエネルギーをはねのけ、汚れから守ってくれます。全体の生命力も高めてくれるので、生き生きと健康に心身を保ってくれます。
¥3,900
スライスカイヤナイトピアス
スライスカイヤナイトピアス
再販です。 インディゴデニムの様な雰囲気のスライスカイヤナイト。 繊維のような、何本ものラインが見られその切り口はしっかりと輝いています。 天然石らしいピアスができました。 +++商品詳細+++ スライスカイヤナイト:長さ 20〜27mm 幅 8〜11mm 厚み 1.5〜2.5mm ピアスポスト:S925 ワイヤー:ステンレス製 スクエアチェーン:銅製 +++カイヤナイトの意味効力+++ カイヤナイトは和名を藍晶石(らんしょうせき)と言います。 この藍晶石という鉱物は、多彩な色を持ちますが、その中でも主に色彩の良い青色のものが、宝石やビーズへと加工され、 特に、鮮やかで発色が良く、透明感を持つものが高品質だとされます。 この独特のブルーは、サファイアと同じく、含まれる鉄とチタンが要因となっています。 外見だけではブルーサファイアと見間違うこともあります。 カイヤナイトは、見た目にもわかるように繊維のように、何本ものラインが見られます。 これは一定の方向に入った結晶が何重にも重なった層のように見えているのです。 この層に対して縦方向(硬度7.5)は割れにくく、横方向(硬度4)は割れやすく、と、どちらから力を与えるかによって硬度が異なります。 この性質から二硬石(ディスシーン)とも呼ばれ、加工が大変難しい鉱物となっています。 カイヤナイトの原石は真っ直ぐ直線的なフォルムで、どことなく、刀やナイフといった鋭利なイメージを受けます。 その表情からは、真っ直ぐに奥まで切り込んでくるような、直接的で強い波動を感じます。 過去に起こった辛い出来事やトラウマなどをスパッと断ち切って、心の呪縛から解き放ち、癒してくれるといわれています。 心と魂をまっさらにリセットして、新しいステージへ進む手助けをしてくれるのです。 そして、カイヤナイトは人に依存しすぎず、自分を高めてくれると言われています。 持ち主の自信を高めることで、「お仕事の成功」を願えるお守りになります。 固定概念を外したり悪習慣を遠ざけることによって、持つ人の世界観を確立する事を助ける石です。 強く霊性やインスピレーションに働きかけ、様々な考え方や霊的エネルギーを混乱することなく、一度に扱えるようにする為のサポートをします。 又、「断捨離の石」と言われるように、整理整頓ができない人、捨てられない人にもオススメの石であり、 カイヤナイトは明晰な思考力や判断力を高めるエネルギーも持つので、研究者や物事を探求し続けていくような仕事をされている方には特にオススメです。 ※取り扱い・お手入れについて カイヤナイトは硬度が低い石です。 衝撃にも弱いのでぶつかったり、擦れたりしないように、取り扱いに注意してください。 また紫外線での退色の恐れもあります。 普段のお出掛けなどは問題ありませんが、直射日光に当たる場所などでの保管はなるべく避けるようにしましょう。
¥3,900
希少なブルーフローライトのピアス
希少なブルーフローライトのピアス
フローライトの中でも珍しい涼しげなブルーのお色。 ロンドンブルートパーズのような、シーグラスのような・・・ ラフ形状のためフロストがかったような柔らかな雰囲気が、夏らしいブルーフローライトのピアスです。 +++商品詳細+++ ブルーフローライト:ラフロックタンブル 14~15×8~9㎜ 艶消したたき加工のヴィンテージ調メタルパー:合金(艶消しSILVERカラー)30㎜×14㎜  ステンレスポスト、SILVER925ワイヤー使用 +++フローライト+++ 和名を蛍石といい、フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。 グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。 フローライトは精神面への効果が高く、ストレスや心の疲れを癒し、心身の調和をもたらし、感情の乱れや混乱を防ぎ、秩序をもたらしてくれます。 ブルーフローライトは特に気の流れを整え魂やオーラを浄化し、精神性を高め、迷った時や行き詰った時、落ち込んだ時に、希望を持たせ、解決方法へ導いてくれると言われます。 フローライトは「天才の石」とも呼ばれ、脳の働きを活性化させ、集中力や記憶力、思考力、判断力、分析力を高めてくれると言います。 潜在意識を表層意識まで引き上げ、意識を高いレベルへ持っていき、 冷静さを与え、正しい判断に導いてくれるでしょう。 自由な発想や想像力を刺激するため、アイデアを必要とする人にお勧めです。 優しさや穏やかさを引き出して、人間関係を円滑にするのを手助けしてくれます。 又、フローライトを他の石と一緒に持つと、その石のパワーを助長すると言われています。 ブルーフローライトには「癒し」のパワーがあり、その効果は持ち主が社会と関わる中で感じる悩みやストレスを取り払い、「精神の安定」をはかると言われています。
¥3,900
シルバーカラームーンストーンのアメリカンピアス
シルバーカラームーンストーンのアメリカンピアス
再販です。 メタリック調のシルバーカラーにコーティングを施したムーンストーン(フェルスパー)です。 縦長のシャープな形と色合いがとても素敵です。 +++商品詳細+++ ムーンストーン(メタリックシルバーに染色)・・・約20×8×4.5mm(左右のお色形、若干違います) アメリカンピアス・ワイヤー全て:S925 ロジウムコーティング +++ムーンストーンの意味効果+++ ムーンストーンは長石(フェルスパー)という鉱物グループの一種。 長石グループの石には、ラブラドライト、サンストーン、アマゾナイトなどがあり、同じ仲間とは思えないほど多種多様です。 ムーンストーンはオーソクレース(正長石)を主とし、アルバイト(曹長石)を含むものをいい、この二種類の長石の層が重なり合って、光の内部反射と干渉が起こり、「シラー(シーン)」と呼ばれる幻想的な光の効果を見ることができます。 この光こそがムーンストーンの最も特徴的な魅力でもあり、名前の元となるイメージをかきたてたのだと思います。 一般的に知られるムーンストーンは乳白色、または半透明の物が多いようですが、他にもオレンジ、ピンク、イエロー、グリーン、灰色がかったグリーン、灰色、茶色、褐色など様々な色があります。 ムーンストーンは6月の誕生石。 その昔、この石は月の輝きが結晶した石だと信じられており、月の魔力の化身として神聖視されていました。 古代インドの人々は、ムーンストーンを「聖なる石」として崇め、お守りとして身に着けていたそうです。 夜道を照らす月明かりのように、真実を授け、危険から身を守る力を与えてくれると考えられていたのでしょう。 また、「勘が鋭くなる」「危険を察知する」「進むべき道を示してくれる」といった伝承が多く残っており、予知や透視、占いなどの儀式に用いられてきました。 陰陽に照らし合わせるならば、月は陰、つまり影や無意識を表しています。 ムーンストーンは持ち主の無意識の部分に働きかけ、潜在能力を引き出し、インスピレーションをもたらしてくれるといわれています。 月は古来より女性性を象徴することから、ムーンストーンは女性特有の不調を和らげてくれると伝えられています。 母性を高めて、イライラを鎮めてくれるので、年配の女性や出産を控えた方への贈り物としてもよく用いられています。
¥4,200
シトリン原石*ピアス
シトリン原石*ピアス
再販です。 富と繁栄をもたらす「幸運の石」として有名なシトリン。 ビタミンカラーに元気をもらいますね。ゴツゴツの原石が面白く揺れるピアスにしました。 琥珀(アンバー)にも合わせて・・ +++商品詳細+++ シトリン原石:11~13×9~10㎜ ピアスフック・チェーン:s925GOLDコーティング ワイヤー:14kgf ※ピアス最長5㎝ +++シトリンの意味効果+++ シトリンは11月の誕生石です。 和名を「黄水晶」といい、フランス語では、柑橘類を意味する「シトロン」から名付けられたフルーツのような黄色い水晶です。 シトリンという天然石は、地中深くに結晶したアメジストが、マグマなどによる熱で黄色く変化したり、水晶に放射線が加わって黄色く変化したものです。 そのため現在では、その原理を利用して、アメジストを人工的に加熱してできたシトリンが多く出回っています。 天然のシトリンが長い長い年月を経て変化していく過程を人工的に促進して、石の成り立ちにおいては同じ経路をたどり、鉱物的には天然シトリンと同種・同成分であり、パワーストーンとして持つ意味合いも同じだと考えられています。 天然シトリンの方が天然石としての価値も高く、大変に希少なため、残念ながらアクセサリー用の石としては流通していないのが現状です。 又、シトリンは含有する鉄分で黄色に発色するのに対し、レモンクォーツは硫黄によって発色します。 黄水晶を「黄色いクォーツ」と定義すれば同じ石に分類されがちですが、成分などに違いがありますので、別々の石として区別されています。 シトリンは富と繁栄をもたらす「幸運の石」として、古くから大切にされてきました。 美しく輝く黄色が黄金(金貨)を意味し、金運・財運、お金にまつわる運気を高めてくれると考えられていたようです。 特に商売をしている人におすすめです。 新規に事業をはじめる人、拡大したいと思っている人には心強いお守りとなり、トラブルを防いで成功へと導いてくれるでしょう。 シトリンはエネルギーの源である「太陽」を象徴する石。 明るく透明感のある輝きをもつシトリンは、生命力を高め、希望、勇気、自信をはぐくむ効果があるといわれています。 そして、心も身体も解きほぐしてくれるでしょう。 シトリンのおおらかで、快活な明るいエネルギーは、さまざまな緊張を解きほぐし、人との調和を生み出すといわれています。 その優れた調和力は、人間関係の改善に役立ち、ストレスや悩みを解消するよう促してくれるでしょう。 困難が生じても、それを乗り切るだけの知恵とパワーをもたらしてくれるはずです。
¥3,500
ラブラドライトアローピアス
ラブラドライトアローピアス
アロー(矢印)の形が個性的で存在感のあるラブラドライトのピアスです。 スライスカットが、角度によってとても神秘的に青く光りとても綺麗です。 +++商品詳細+++ ラブラドライト:アローシェイプ 18×23×5.5㎜ ピアスフック:S925 ロジウムコーティング +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれていて、その中でも「ブルー」に光るモノは「霊性を高める石」として尊ばれています。 ラブラドライトはねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 神秘的なパワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、ビジネスにまつわることやお金を呼び込む効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、霊能などサイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥3,800
2月の誕生石アメジストとシトリンのピアス
2月の誕生石アメジストとシトリンのピアス
2月の誕生石アメジストとシトリンのカットが綺麗なピアスです。 アメジストとシトリンのカラーコントラストがまるでアメトリンのようです。 +++商品詳細+++  アメジスト:ボタンカット4.5×7㎜ ×8個 シトリン:ボタンカット4.5×7㎜ ×4個 アメジストカラーハイドロクォーツ ×2個 ワイヤー・フープ・フック全てS925 +++アメジストの意味効果+++ 2月の誕生石とされるアメジストは紫色の”崇高な石”で、宝石言葉は「真実の愛、誠実」、一般的な意味合いで、別名「愛の守護石」と言われています。 スピリチュアルな意味は「内面の静けさ、心の平和、直観力の開発」で、「瞑想の石」とも呼ばれる。アメジスト本来の意味効果です。 アメジストの紫色とその柔らかな波動は、感情の沈静化を助け、安定させてくれるでしょう。 ストレスや過労、精神的に落込んでいるときに持ってください。 また、短気で怒りっぽい人に効果があり、怒りが湧いたとき、アメジストを握ったり、身につけたりすると、心の落ち着き、精神的不安を取り戻すことができるでしょう。 不安を抱える人には癒しを、傷ついた人にはやすらぎを与えてくれる石です。 +++シトリンの意味効果+++ シトリンは11月の誕生石です。 和名を「黄水晶」といい、フランス語では、柑橘類を意味する「シトロン」から名付けられたフルーツのような黄色い水晶です。 シトリンという天然石は、地中深くに結晶したアメジストが、マグマなどによる熱で黄色く変化したり、水晶に放射線が加わって黄色く変化したものです。 そのため現在では、その原理を利用して、アメジストを人工的に加熱してできたシトリンが多く出回っています。 天然のシトリンが長い長い年月を経て変化していく過程を人工的に促進して、石の成り立ちにおいては同じ経路をたどり、鉱物的には天然シトリンと同種・同成分であり、パワーストーンとして持つ意味合いも同じだと考えられています。 天然シトリンの方が天然石としての価値も高く、大変に希少なため、残念ながらアクセサリー用の石としては流通していないのが現状です。 又、シトリンは含有する鉄分で黄色に発色するのに対し、レモンクォーツは硫黄によって発色します。 黄水晶を「黄色いクォーツ」と定義すれば同じ石に分類されがちですが、成分などに違いがありますので、別々の石として区別されています。 シトリンは富と繁栄をもたらす「幸運の石」として、古くから大切にされてきました。 美しく輝く黄色が黄金(金貨)を意味し、金運・財運、お金にまつわる運気を高めてくれると考えられていたようです。 特に商売をしている人におすすめです。 新規に事業をはじめる人、拡大したいと思っている人には心強いお守りとなり、トラブルを防いで成功へと導いてくれるでしょう。 シトリンはエネルギーの源である「太陽」を象徴する石。 明るく透明感のある輝きをもつシトリンは、生命力を高め、希望、勇気、自信をはぐくむ効果があるといわれています。 そして、心も身体も解きほぐしてくれるでしょう。 シトリンのおおらかで、快活な明るいエネルギーは、さまざまな緊張を解きほぐし、人との調和を生み出すといわれています。 その優れた調和力は、人間関係の改善に役立ち、ストレスや悩みを解消するよう促してくれるでしょう。 困難が生じても、それを乗り切るだけの知恵とパワーをもたらしてくれるはずです。 +++ハイドロクォーツとは+++ 水晶は、現代では、時計、コンピューター等エレクトロニクスの基幹部品、またビデオ・カメラのモアレ(干渉縞)低減用の光学フィルターとして広範に使われています。 そしてこれらの水晶は全て合成水晶が使われ、その生産量は年間数千トンを優に越えると思われます。 主な生産国は日本、アメリカ、ロシアです。 ハイドロクォーツは、熱水法(ハイドロサーマル)でつくられた合成水晶です。 高圧熱処理で再結晶させたもので、天然の水晶と組成は同じものとなります。 ロシアでは、合成水晶の分野では圧倒的な技術力の蓄積があり、様々な色の水晶が合成されていると言われといます。 ハイドロクォーツでは、天然にはない実に多彩な色合いのとてもクリアな水晶を楽しむことができると言うものです。 天然石にこだわらずリーズナブルな価格で天然石のようなアクセサリーを楽しみたいという方にお勧めです。
¥4,500
アンバーキューブピアス
アンバーキューブピアス
キューブカットの黄金色と飴色のアンバーを使って作った、シンプルなピアスです。 琥珀は、持ち主のネガティブな思考や負のエネルギーを体の内側から綺麗に浄化すると言われています。 +++商品詳細+++ アンバー:約6×6×6mm程度キューブカット(±0.5mm) ※ 加圧無し、天然琥珀の粉を溶かして固めた加工入アンバー(プレストアンバー)ではありません。   ピアスフック:S925 +++マルチカラーアンバーの意味効果+++ アンバーは正確には鉱物ではありません。 アンバーは、約3000万年以上前の、松柏類の植物が流した樹液中の樹脂が、長い年月の間に固まって化石化した有機物です。 今市場にでまわっているアンバーは主に、バルト海沿岸か、ドミニカ産のものがほとんどで、「ピット・アンバー(山琥珀)」と「シー・アンバー(海琥珀)」の大きく二つに分けられます。 こちらの商品は天然アンバー、天然琥珀で、バルト海沿岸で採れる天然琥珀・バルティックアンバーです。 樹木や太陽の生命エネルギーを取り込み作られた琥珀(アンバー)は昔から人々を支えてきました。 琥珀は子供が持つと悪霊や病魔を遠ざけるお守りとなり、大人が持つと健康や長寿を司るお守りになります。 また、商売繁盛のアイテムとしても有名で、その美しい黄金の飴色からも想像できるようにお金を引き寄せる力を持つとされています。 風水では白虎の石とされ、末代までお金に困ることなく繁栄すると珍重されています。 別名「太陽のしずく」と呼ばれるほどの暖かな太陽パワーを持っており、持ち主のネガティブな思考や負のエネルギーを体の内側から綺麗に浄化し、 持ち主の心身を癒し、前向きな考えへと導いてくれます。 ヒーリング効果・浄化作用がとても高く、健康に不安を抱えている方、日々の生活にストレスを感じている方にもお勧めの逸品です。
¥3,900
スカイブルートパーズキラキラピアス
スカイブルートパーズキラキラピアス
11月の誕生石トパーズ再販です。 カットがとても綺麗で涼しげなブルーがキラキラ揺れます。 11月の誕生石と知られているトパーズ。 黄色の宝石というイメージですが、スカイブルートパーズは夏に是非着けていただきたい、 綺麗なブルーです。 ※ネックレスは別売りです。 +++商品詳細+++ スカイブルートパーズ:ドロップカット8~9㎜ ワイヤー14kgf ワイヤーフープ:ステンレス 直径25㎜ +++トパーズの意味効果+++ 古くから光の石として、大切に扱われてきて、宝石としても人気のあるトパーズ。 和名は黄玉(おうぎょく)といいます。 名前から、華やかな黄色をイメージしますよね。 でも実は、トパーズにはさまざまな色の種類があります。 大きく分けて7つ、この中でもブルートパーズはさらに、大きく次の3種類に分けられます。 スカイブルートパーズ スイスブルートパーズ ロンドンブルートパーズ もともと、トパーズは無色から茶系の石なのです。 ですので、色が鮮やかなトパーズは、ほとんどが人工的に加工したものです。 通常、目にすることができる天然のトパーズは、ホワイトトパーズとインペリアルトパーズです。 天然のブルートパーズやピンクトパーズなどがありますが、とっても高価で希少価値が高いものです。 天然のブルートパーズやピンクトパーズなどは、あまり目にする機会はないといえます。 トパーズは、あなたの自信を高めて、夢や目標を実現するサポートをしてくれるでしょう。 直観力と洞察力を高め、曖昧な物事をはっきりさせることで、自分が本当に何を必要としているのか、そういうサポートをしてくれる石です。 また、トパーズには、邪気祓いとしての効果もあるといわれています。 トパーズは、太陽光に弱い石です。 太陽光に当てることで退色してしまうことがあります。ですので、太陽浴による浄化方法は避けましょう。 保管する時も、できるだけ太陽光が当たらないようにして下さい。
¥3,900

淡水パールについて
◆淡水パールとは?  ◆淡水パールの形の種類  ◆淡水パールのお手入れ  ◆淡水パールのカラー
天然石について
◆天然石について  ◆天然石の形と意味  ◆天然石の浄化について  ◆誕生石

中崎町ショップ営業カレンダー

・・・中崎町店舗 定休日

パールパールでイベント出店をお考えの方
大阪梅田、中崎町の淡水パールと天然石アクセサリー雑貨のお店PearlPearl~パールパール~
大阪府大阪市北区中崎3丁目2-18
TEL: 080-5634-1054
E-mail:waka@pearlpearl.net