10000円以上のご購入で
全国送料無料
離島・北海道を除く

メンズアイテム

SALE*ピンクスギライトペンダントTOPネックレス
SALE*ピンクスギライトペンダントTOPネックレス
東洋的な奥ゆかしさと美しさを兼ね備えた、謙譲の石、再入荷です。 マーブル模様の中に天然がゆえのインクルージョンが見えますが、それが又面白いです。 ラリマー・チャロアイトとともに、世界三大ヒーリングストーンの一つスギライトでも、最も希少な「ピンクスギライト」 インスピレーションが豊かになり、創造性や芸術性を養うともされます。 ストレスや不安の解消、絵画・執筆など芸術活動、新機軸のプロジェクトなどのお守り、癒しにどうぞ。 +++商品詳細+++ ピンクスギライト:15×12約mm(バチカン部分含まず)南アフリカ産 バチカンフレーム金具:シルバー925 ※チェーンはサージカルステンレス316L刻印あり45㎝ +++ピンクスギライトの意味効果+++ 1974年に日本で発見され発見者の岩石学者「杉健一教授」の名前からこの名が付いたといわれています。 世界三大ヒーリングストーンの一つとされる、スギライト。 年々原石も採れなくなり、価格の高騰も特に顕著なスギライト。 スギライトは様々な鉱物が混ざり合って構成されているため、代表的なパープルカラーを筆頭に複数のカラーバリエーションが存在します。 透明感のあるパープルで宝石として扱われている「インペリアル・スギライト」やカルセドニの要素とその透明色を部分的に持つ「カルセドニ・スギライト」。 ラリマーの要素(ペクトライト)を含んだ「青のスギライト」と、中でも群を抜いて希少とされ最も人気が高いのがややピンク身を帯びたこの「ピンクスギライト」です。 「ピンクスギライト」は、1944年に日本人が愛媛県で発見した、比較的新しい鉱物です。 ラリマー・チャロアイトとともに、世界三大ヒーリングストーンの一つとされていますが、世界的に多くの愛好家が居るほどヒーラーさんなどにも人気な石です。 ヒーリングストーンとしても、最高峰のエネルギーを持つ石。 スギライトは、色によってエネルギーが大きく異なる事のある石の一つです。 同じ紫でも色の濃さによりエネルギーの質が変わると言われていますが、ピンクスギライトは、特に恋人や夫婦の協調性を高める効果があると言われています。 ギクシャクした関係を修復し、思いやりに満ちた関係に導くと期待されています。 夫婦で事業を行っている家庭や、二人でやり遂げたい目標がある方々には特に効果的です。互いを信頼し支えあう事で生まれる絆は二人を成功へと導き喜びを共有するように促してくれるでしょう。 また、蓄積されたマイナスの感情を癒し、再び前向きになれるようにサポートするとも言われています。 営業職やサービス業など人と接する仕事の方や孤独を感じている人にも良いと言われています。 対人関係によるストレスやトラウマなどを癒し、思いやりのある良好な人間関係の構築をサポートすると考えられています。 小さな誤差の積み重ねによって生じた問題や困難によって崩れた心身のバランスを整え、人生においての流れや先行き・自分自身の置かれた環境での問題を解決し、癒しながらゆっくりと軌道修正させてくれるでしょう。
¥13,500
効果が凄い*ルチルクォーツペンダントtopネックレス
効果が凄い*ルチルクォーツペンダントtopネックレス
金運だけではなく、直感力や洞察力を高めたり、人を呼び寄せる効果があるといわれているルチルクォーツ。その年の初めにこれを持つと運気がぐっと上がる気がします。 +++商品詳細+++ ルチルクォーツ:20×17×8㎜(フレーム込み)ブラジル産 バチカン・フレーム:S925 ロジウムコーティング刻印 チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり45㎝ +++ルチルクォーツの意味効果+++ ルチルクォーツは、和名で『金紅石入り水晶』と呼ばれます。 クォーツの一種ですが、ルチルがクォーツのパワーをいっそう高めるため、通常のクォーツよりも強力なエネルギーをもつといわれています。 内部に『金色の線』が入っていることから『黄金』(金貨)を呼び込む天然石とされ、特に、黄金色に美しく輝くものはパワーがあり、お金にまつわる運気を高めてくれるお守りとして古くから珍重されてきました。 このルチルクォーツは、内包される針の太さや色味によって名称が異なります。 例えば、針の太いものはタイチンルチルクォーツ、針の黒いものはブラックルチルクォーツといった具合に種類分けされエネルギーは多少変化します。 どのルチルクォーツにも共通して見られる効果は、仕事力の向上、財力の向上、運気の向上、ポジティブさの増幅、理解力の向上になります 透明な水晶に針が入ることで、万能石である水晶のパワーをいっそう強力にします。 まるで本物の水のように水晶は悪いや邪気を洗い流し、浄化された場に、輝くルチルが幸せを呼び込むとされます。 停滞していた運気も華やかになり、成功へと導くと言われます。心と身体を元気付けたい時、ビッグビジネス成功などのお守りにどうぞ。
¥13,800
マルチカラーグリーンガーネットブレスレット*ユニセックス
マルチカラーグリーンガーネットブレスレット*ユニセックス
人気のグリーンガーネット再入荷です。 今度のは少し大きいので男性でも素敵です。 ザクロのような赤とは又、違う、シックで落ち着きを感じさせるカラーです。 淡いグリーンや濃い抹茶のようなお色がミックスされたツァボライト(グリーンガーネット)のマルチカラータイプ。 クラック部分がキラキラしてとても美しい輝きです。 +++商品詳細+++ グリーンガーネット(ツァボライト): 10mmタンザニア産 ※内寸約17.5㎝ +++グリーンガーネットの意味効果+++ 1月の誕生石として知られているガーネット、通常は、少し黒っぽいレッドの宝石を思い浮かべるでしょう。 しかしガーネットは多彩な宝石で、レッド以外にもグリーン、イエロー、ピンク、オレンジなど多くの色合いを呈します。 実はガーネットは一つの鉱物を指す名前ではなく、グループ名で多くの種類が存在します。 その中でもグロッシュラーガーネットはカラーバリエーション豊富で、ホワイト、クリーム、ピンク、オレンジ、レッド、ブラック、イエロー、カラーレスなど多くの色を呈します。 微量元素が含まれることにより、発色すると考えられ、 オレンジ~褐色は、Mn(マンガン)とFe(鉄)によるものでへそナイト、 グリーンはCr(クロム)とV(バナジウム)によるものでツァボライト、 イエローグリーンは、Fe(鉄)によるもので、淡く爽やかなグリーンの色合いをもつものはミントガーネットと呼ばれ、 カラーレスはリューコガーネットなどと呼び分けられています。 グリーンガーネットは、ガーネットの中でも希少性が高く、同じカラーのエメラルドやペリドットと比べても、勝るとも劣らない美しさを持ち、宝石としても高く評価されています。 その発色原因だけでも鉄、クロム、バナジウムと複数のパターンが知られており、発色原因によって色のイメージが異なります。 又、産出国がかなり限定されるため大変希少価値が高く、宝石市場において高値で取引される石の一つでもあります。 「ガーネット」と、同じ1月の誕生石のひとつで、「グリーンガーネット」は古来より、様々な国や地域で「治癒力」を持つ石として崇められ、大切にされてきました。 古代ギリシャやローマでは彫刻品である「カメオ」や様々な芸術品に使用されていたと言われています。 パワーストーンの世界において、緑色はヒーリングの効果を持つ石に多く見られる特徴です。 心身に溜まった邪気などの負の感情を、洗い流し清めるだけでなく、更にパワフルな活力を吹き込むというところに、グリーンガーネットの効果のすごさがあります。 やる気に満ち溢れた人は、自然とポジティブな思考を持てるようになるようです。 又、苦境や試練を乗り越えることに力を発揮する石です。 人生における、特に生活においての恐怖や不安のようなネガティブな感情を、前向きに生きられるプラスエネルギーに変え、寛大で豊かな心へと導き、決断力や実行力を高める効果があるとされています。 特に人生の転換期に、的確な決断ができるように促し、新しいことを始める際のお守りとしてもとてもオススメできる石です。 また、人を愛する気持ちも高めてくれるので、新しい出会いに期待する時や、愛情を育てたい時にも良いとされています。 それによって対人関係も円滑になり、豊かな人生を共に築いていけるような仲間を作る助けとなってくれるでしょう。 他にも、グリーンガーネットには、生命力を高める、情緒不安定を和らげる、心身共に調和をもたらすなどの効果が期待できます。
¥12,500 SOLD OUT
希少石*デュモルチェライトインクォーツブレスレット
希少石*デュモルチェライトインクォーツブレスレット
水晶の中でお花のような、ラピスラズリやソーダライトを思わせる、深い青色の結晶が咲き誇ったデュモルチェライトインクォーツが入荷しました。 ブラジルのバイーア州から透明水晶の中にデュモルチェライトの結晶とが見つかり大変話題になりました。現在流通している量が極めて少なく、非常に高額な石です。 +++商品詳細+++ デュモルチェライトインクォーツ :9㎜ ブラジル産 内寸17㎝ +++デュモルチェライトインクォーツの意味効果+++ デュモルチェライトインクォーツは水晶の一種で、大切なことを気付かせてくれたり幸運とチャンスをもたらすとして人気の針状結晶を内包した水晶です。 フランスの古生物学者、ユージン・デュモルティエから名付けられたデュモルチェライト(デュモルチ石)は青紫から濃青色をもち、石に含まれる鉄とチタンの割合で色の濃淡が変化します。 ラピスラズリやソーダライトにも似ているため「デザート・ラピス」と呼ばれることもあります。 デュモルチェライトは「思慮の石」「知性を高める石」と呼ばれる「知恵」や「知性」を象徴する天然石で、心を鎮め、見逃しがちな小さなことでも、身につけたあなたにとって大切な何かに気付かせてくれるお守りとしても愛されています。 水晶のパワーは万能石と言われるぐらい、邪気祓い・場の浄化のほか、あらゆるサポートをして力を発揮してくれます。 古くは氷の化石と思われ、水のような透明感で悪い気を注ぎ流してくれると信じられてきました。 潜在能力の発掘にも役立つとされています。 針状結晶が咲き誇ったこのデュモルチェライトインクォーツは、精神面に強い効果を発揮し、幸運とチャンスをもたらす石とされており、負の感情を抑えて心を安定させ、勇気や洞察力を与えてくれるでしょう。 デュモルチェライトインクォーツは2014年頃から採掘されるようになり、2015年にアメリカ最大規模イベントのツーソンショーで紹介され、一躍話題となった稀少石です。 流通している原石はどれも小さな結晶が殆どですが、それでも産出量が非常に少ない為、クリアなものは高値で取り引きされている高級石です。
¥9,800
スターカットが綺麗なグラファイト・イン・クォーツブレスレット
スターカットが綺麗なグラファイト・イン・クォーツブレスレット
まるで水墨画を観ているかのように心を落ち着かせてくれる石墨入り(グラファイト)・イン・クォーツ、中でも入手困難なスターカットされたブレスレットが入荷しました。 鉛筆の芯にも使用されているグラファイトがたっぷり内包された水晶のスターカットがとても美しくキラキラ度を増します。 +++商品詳細+++ グラファイトインクォーツ(GRAPHITE IN QUARTZ):10㎜スターカット  ヒマラヤ産 ブレスレット内寸:17㎝ +++グラファイト・イン・クォーツの意味効果+++ グラファイト・イン・クォーツは、その名前の通り、グラファイトが内包された水晶のこと。 日本語で石墨入り水晶と訳されますが、黒鉛の正式名称が石墨(英名:グラファイト)ですので、黒鉛入り水晶の方がわかりやすいかもですね。 石墨は炭素からなる黒色の鉱物で、鉛筆の芯や電導素材として有名です。 元素の分析ができるまでは鉛が含まれていると思われていましたが、鉛が全く含まれていない事が判明し、石墨(グラファイト)の正式名称が名付けられました。 「グラファイト」はギリシャ語のgraphein(書くの意)に由来した名称で、炭素の単体鉱物です。 色は、黒色またはグレーなどで、金属的な鈍い光沢があります。 炭素の鉱物といえば、最も有名なのはダイヤモンドですが、黒くて柔らかいグラファイトとは、ある意味正反対と言っていいほど、見た目も硬度もパワーも全く異なっています。 グラファイトはモース硬度1ととてももろいため、グラファイト自体を研磨したりアクセサリーに加工される事はありませんが、水晶に閉じ込められることで、その姿を半永久的に楽しめるわけです。 まさに自然の奇蹟が重なり出来た天然の造形美ですね。 グラファイトは、古くから儀式や治療(ヒーリング)の際に用いられたと伝えられています。 心の中にある負の感情を落ち着かせてくれ、精神・肉体・意識などのエネルギーを増幅し、活性化させてくれると言われています。 グラファイト自体はパワーストーンとしての言い伝えなどはあまり残されていませんが、水晶を通してグラファイトを眺めていると、清らかな水音を耳にした時のような心地よさを感じ、集中力や思考力を高めたい時や、怒りや不安などのネガティブな感情をコントロールしたい時に、心がクリアで澄み渡るような、静かで穏やかなヒーリングを得られるでしょう。 エレスチャルクォーツと呼ばれることもありますが、エレスチャル→内部に何層にもなって成長していった水晶で大分類での名称となり、グラファイト・イン・クォーツが石の名称となります
¥8,500
春色ミルキーカラーが可愛い*イエローオパールTOPネックレス
春色ミルキーカラーが可愛い*イエローオパールTOPネックレス
一般的なオパールとは違うイメージで神秘的で優しく、かつどこか高級感も感じさせるイエローオパール。 特に女性に人気が高く、良質なものが数少ない中での初入荷です。 今回のイエローオパール(Yellow 0pal)は遊色効果を持たないコモンオパールというグループに分類される石で、イエローオパールはその中でも比較的透明感があり鮮やかなイエローカラーを持つので、他のパワーストーンとも組み合わせやすく重宝されます。 +++商品詳細+++ イエローオパール:14x19mm(フレーム含まず) フレーム・バチカン:S925 ロジウムコーティング刻印あり。 チェーン:45㎝ サージカルステンレス316L刻印あり。 +++イエローオパールの多くの意味効果+++ オパールはローマ時代では「opalus(オパルス)」と呼ばれ、その語源は「色の変化を見る」という意味の「opalios(オパリオス)」が由来です。 さらにこの「オパルス」と「オパリオス」にも語源があり、古代インドのサンスクリット語で、「貴重な石」を意味する「upala(ウパラ)」に由来し、これらの言葉が変化して、現在のオパール(Opal)になったと伝わっています。 10月の誕生石として愛されているオパール。 その中でもイエローオパールは 太陽の光を思わせる明るいエネルギーと色を持ち、『幸運を引きよせる石』として注目されており幸福感に満ちたエネルギーを持つ石です。 また表現力を高め、人間関係における自己表現から芸術方面に至るまで、自分自身を表に出していく力をくれる石で、幸運を引き寄せるだけでなく、様々な目的、 例えば恋愛を成就させてくれるなどの思いも叶えていく強い力を与えてくれる石です。 古来からオパールが持つ独創的な美しさは、他の石にはない個性的なものがあります。 昔の人々も、初めて見るまで想像もつかないようなこの美しさに大きな影響を受けたようで、古代ローマ時代に博物学者であるプリニウスが著書の中で、「このオパールは他の宝石にある性質を全て併せ持ち、それらはどの宝石よりも優れている。」と記していたようで、当時の価値がうかがえます。 古くから『持ち主の創造力を高めてくれる』とも伝えられており、その『創造力』は、商品開発、営業、管理職、作曲や芸術など多くの職業・仕事において必要な能力だと言われます。 主な産地としてはオーストラリア、アメリカ、メキシコが知られています。 オパールは美しさのお守りとしてもおススメで、内面から持つ者の美しさを引き出すと云われています。 女性に限らず、男性にも内面の美しさを引き出すお守りとしておススメです。
¥9,800
やはり人気*ラブラドライトペンダントTOPネックレス
やはり人気*ラブラドライトペンダントTOPネックレス
神秘的な青のシラーがとても綺麗なラブラドライトが入荷しました。 角度によって石の奥底から湧き上がるような光に魅了されます。 +++商品詳細+++ A ラブラドライト:32x20x7mm(バチカン部分含まず)フィンランド産 スペクトロライト B ブラックラブラドライト:32x22x8mm(バチカン部分含まず)フィンランド産 スペクトロライト フレーム・バチカン:AB共にS925 ロジウムコーティング チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれています。 ラブラドライトは、ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 パワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、お金を呼び込む効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、サイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥13,900
SALEリング*人気のラリマー・ブルーピーターサイト・ラブラドライト
SALEリング*人気のラリマー・ブルーピーターサイト・ラブラドライト
ご自分への頑張ったご褒美に。 高価なイメージの海のようなラリマー。ヒーラーや鉱物愛好家にも人気の希少石、ブルーピーターサイト。人気の青いシラーがとても綺麗なラブラドライト。 燻し加工のカジュアルなデザインなので、男性の方も使えるユニセックスです。 +++商品詳細+++ ラリマー: 7mm 産地ドミニカ共和国 ブルーピーターサイト :7mm ナミビア産 ラブラドライト:7mm マダガスカル産 s925刻印あり。 ※サイズ調整可能 +++ラリマーの意味・効果+++ ラリマーは、世界三大ヒーリングストーンとして最も有名なパワーストーンの一つです。 カリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国から産出されます。 正式名称を「ブルー・ペクトライト」、別名「カリブの宝石」とも呼ばれており、カリブ海の景色をそのまま石にしてしまったかのような美しいブルー模様が人気のパワーストーンです。 当時ラリマーを発見した地質学者は、自分の愛娘の名前である「Laris」と海を表す「Mar」をつなげて「ラリ・マール」という名前をつけ、のちに、「ラリマー」と変化していったと言われています。 主な産地のドミニカ共和国は、アトランティスの失われた大陸だったという伝説をもつため、『アトランティス・ストーン』。 また、カリブ海に泳ぐイルカをイメージした『ドルフィン・ストーン』など様々な呼び名があります。 優しく平和的なエネルギーを持っており、『愛と平和』を象徴するラリマーは、心の奥の怒りや嫉妬などのマイナス感情を鎮めてくれるといわれています。 情緒のバランスをとり、安らぎの心をはぐくみ、避けられないストレスさえも軽減してくれます。 それによりネガティブな考えを退け、前に向かって進むポジティブさをもたらしてくれるでしょう。 『変化』に強い石でもあり、転職や転居など新しい環境にともなう不安をやわらげ、自分で目標を見つけられ、幸運をもたらしてくれるといわれています。 また、自分自身でも気づかない間違った観念の束縛から解放され、成熟した思考能力を与えてくれるといわれています。 年配の方が持つことにより、好奇心を刺激し、生き生きとした若さと生きる喜びをもたらしてくれるでしょう。 『愛の感情』をはぐくみ、自分も他人も広く受け入れられるようになりますので、友人や恋人などの人間関係を豊かで深いものに育てることができるでしょう。 とくに、感情をストレートに表現するのが苦手な人や、他人からの評価を気にしすぎている人にぴったりの石です。 自分の考えを相手に上手に伝え、ストレスを軽減し、自然なコミュニケーションを促してくれますよ。 また、創造性やインスピレーションを高める作用もありますので、芸術やクリエイティブな仕事に携わっている人には、素晴らしい効果が期待できるでしょう。 その場合は、ラリマーを眉間や頭部にかざすと良いアイディアが生まれるといわれています。 +++ピーターサイトの意味効果+++ 地殻変動で砕けたタイガーアイとホークスアイが石英により渦巻く雲のようなマーブル模様に再結晶化した天然石です。 1962年にアフリカのナミビアで発見された比較的新しいパワーストーンで、その名前は発見者のシド・ピーターズ氏に由来しています。 鉱物名はクロシドライトアゲー(crocidoliteagete)といわれおりクロシドライトという鉱物を主成分としているため、中に含まれる鉄分の酸化の進み具合によって青、黄色、褐色などの色彩の変化が生まれます。 その色合いは様々な模様となって表れブルータイガーアイにも似ていますが、直線的な模様のタイガーアイとはまた違う魅力が人気です。 ブルーピーターサイトは、他の成分とミックスされて渦を巻いている中にギラリと輝いたりするため、いっそう神秘的に見え、その独特な色模様が、嵐のようにも見えることから、別名「テンペストストーン(嵐の石)」とも呼ばれています。 地殻や自然の激しい動きにさらされた石は、困難を切り抜ける智恵があり、タイガーアイよりも、さらに強いエネルギーを求めたい人におすすめ。 運気の流れを改善する意味効果があります。 混沌とした状況から抜け出すパワーを持つ石で、日々のストレスやダメージを軽減してくれ、これから進む道を知りたい時に役立つお守りです。 また、思考をクリアにする意味効果があります。 余計な雑念を取り払うためのパワーストーンで、シンプルで明快な答えを見つけやすくすることから、初心に戻って考えたい時などに有効です。 表現力を高める意味効果があります。 業界の常識や古い技術に囚われるのを防ぐパワーストーンで、創造活動の幅を広げてくれることから、今の限界を突破したい時にもオススメです。 未知の領域へ挑戦させる意味効果があります。 新しい可能性と幸運を掴み取らせるパワーストーンで、毎日の繰り返しから抜け出したい時に効果があり、新しい事に挑戦する、勇気と実行力が欲しい方にオススメです。 そして、「嵐の石」とも呼ばれているように、窮地に追いやられたり、どんな困難な状況でも、嵐が追い風になってくれるように、持ち主の最大限の力を発揮してくれるパワーを秘めています。 逆風の中でも、前進して夢や目標を達成したい人に。 +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれていて、その中でも「ブルー」に光るモノは「霊性を高める石」として尊ばれています。 ラブラドライトは強力な魔よけの石としても有名で、霊的な邪気祓いにも高い効果があると言われてきたようです。 ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 神秘的なパワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、転職、就職、などの仕事運、金運にも効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、霊能などサイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥7,500
希少石*デュモルチェライトインクォーツリング
希少石*デュモルチェライトインクォーツリング
水晶の中でお花のような結晶が咲き誇ったデュモルチェライトインクォーツのリングが入荷しました。クリアな水晶に、発色の良い、青い線状の結晶がとても綺麗です。 クリスマスやバレンタインのお返しなど特別なプレゼントに。ご自分への頑張ったご褒美に。 +++商品詳細+++ デュモルチェライトインクォーツ :11x8.5mm(フレーム込み) ブラジル産 フレーム:S925 ロジウムコーティング刻印あり ※リングはサイズ13でお届け少しサイズ調整可能です。 +++デュモルチェライトインクォーツの意味効果+++ デュモルチェライトインクォーツは水晶の一種で、大切なことを気付かせてくれたり幸運とチャンスをもたらすとして人気の針状結晶を内包した水晶です。 フランスの古生物学者、ユージン・デュモルティエから名付けられたデュモルチェライト(デュモルチ石)は青紫から濃青色をもち、石に含まれる鉄とチタンの割合で色の濃淡が変化します。 ラピスラズリやソーダライトにも似ているため「デザート・ラピス」と呼ばれることもあります。 デュモルチェライトは「思慮の石」「知性を高める石」と呼ばれる「知恵」や「知性」を象徴する天然石で、心を鎮め、見逃しがちな小さなことでも、身につけたあなたにとって大切な何かに気付かせてくれるお守りとしても愛されています。 水晶のパワーは万能石と言われるぐらい、邪気祓い・場の浄化のほか、あらゆるサポートをして力を発揮してくれます。 古くは氷の化石と思われ、水のような透明感で悪い気を注ぎ流してくれると信じられてきました。 潜在能力の発掘にも役立つとされています。 針状結晶が咲き誇ったこのデュモルチェライトインクォーツは、精神面に強い効果を発揮し、幸運とチャンスをもたらす石とされており、負の感情を抑えて心を安定させ、勇気や洞察力を与えてくれるでしょう。 デュモルチェライトインクォーツは2014年頃から採掘されるようになり、2015年にアメリカ最大規模イベントのツーソンショーで紹介され、一躍話題となった稀少石です。 流通している原石はどれも小さな結晶が殆どですが、それでも産出量が非常に少ない為、クリアなものは高値で取り引きされている高級石です。
¥14,500
12月の誕生石シンプルなフレームが可愛い*ユニセックス ターコイズリング
12月の誕生石シンプルなフレームが可愛い*ユニセックス ターコイズリング
天然のマトリックス(模様)もお色も美しい天然のターコイズです。 シルバーフレームリングもシンプルに個性的で可愛いリングです。 サイズは16と少し大きめで男性の方にもつけていただけます。 +++商品詳細+++ ターコイズ:14.5×12㎜(フレーム込み) フレームリング部分S925 ロジウムコーティング刻印あり サイズ16 +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは世界中の古代大文明で非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。 ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。 またスパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。 石の効力ははネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。gamiemasu 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に、持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
¥13,900
12月の誕生石*ターコイズリング
12月の誕生石*ターコイズリング
12月の誕生石の天然ターコイズです。 ターコイズと言えば、夏のイメージですが、クリスマスに、お誕生日プレゼントに人気の石です。練のターコイズがよく出回っていますが天然で綺麗なお色です。 +++商品詳細+++ ターコイズ:13×10㎜(フレーム含まず) s925刻印あり、サイズ13 +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは世界中の古代大文明で非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 石の効力ははネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に、持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
¥13,900
クンツァイトブレスレット
クンツァイトブレスレット
再販です。 キャッツアイも見える綺麗な色です。 可愛いパステルカラーに癒されます。 +++商品詳細+++ クンツァイト:8㎜ AAA 内寸:17.5 cm +++クンツァイトの意味効果+++ クンツァイトはスポデューメン(和名リシア輝石)という鉱物です。 この繊細な色は、微量のマンガンによるもので、主に薄く紫がかったピンクの石をクンツァイト、薄い緑色の石はヒデナイトと呼ばれています。 スポデューメンのグループはこの他にも、無色やグレー、黄色など様々な色があります。 市場ではすべての色を含むミックスカラーのスポデューメンを、「クンツァイト」という総称でよび、取り扱っているそうです 見る角度によって透明に見えたり、クンツァイト独特の色合いは宝飾品としても、 パワーストーンとしても人気が高いそうです。 クンツァイトにはへき開という圧迫や衝撃に弱い性質があるので、 加工は難しく、割れやすい性質を持っているため取り扱いには注意が必要です。 主な産地はアメリカのカルフォルニア州・メイン州・ブラジル・ミャンマー・アフガニスタン・マダガスカルで採掘されるそうです。 無限の愛と純粋性を象徴するクンツァイトは、愛を与える喜びを感じさせてくれれるパワーストーンです しかし「愛」といってもその形は様々。 この石が象徴するのはあくまでも「純粋な愛」です。 これは人の本能である「母性」に近いものであり、無垢な大きな愛を心に芽生えさせ、寛容さをはぐくみ、思いやりの心を養うでしょう。 これは自分勝手な愛情の押し付けではなく、周囲の人をゆっくりと温かな気持ちにさせてくれるようなものです。 また、心の中にある恐れや劣等感などをぬぐい去り、おおらかな気持ちで人と接することをサポートしてくれるでしょう。 また「クンツァイト」の優しい色合いは、見る者の心を癒し、穏やかにしてくれる効果もあります。 普段ストレスを抱え、不満ばかり言ってしまう方や周囲の人に対して批判的になってしまうような方に効果を発揮するでしょう。 クンツァイトは、持ち主の「直感力」を高め、「創造性」クリエイティブな感性を引き出してくれる効果も期待できます。 その人の価値観を広げ、新たな気づきの力をもたらしてくれるでしょう。
¥6,300
縞が可愛い*ブルーカルサイトブレスレット
縞が可愛い*ブルーカルサイトブレスレット
再販です。 カルサイトの中ではブルーは希少で、可愛い縞のブレスレットが入荷しました。 +++商品詳細+++ ブルーカルサイト:10㎜ラウンド 内寸:18.5㎝ +++ブルーカルサイトの意味効果+++ 様々なカラーがあり、イエロー、ブルー、ピンクなど様々な色合いを持つ石です。 これらの色は、鉱物内に含まれている成分によるもので、鉄分を含むとイエローに、マンガンを含むとピンク、ニッケルを含むとグリーンなどバリエーションは多岐に渡ります。 カルサイトの中で青色のものがブルーカルサイトと呼ばれます。 ブルーカルサイトには大きく分けて「若干透明感がある鮮やかな色合い」「ミルキーで淡い色合い」の2種類に分かれます。 これらは産出される場所によって異なります。 ブルーカルサイトの中でも色味の鮮やかなタイプは産地が限られることから希少性が高く、ミルキータイプよりも高価になります。 またカルサイトは硬度が低いため加工が難しい鉱物であり、割ると菱形を呈します。 和名である「方解石」は、この石の結晶構造と劈開の性質に由来してつけられたとされています。 カルサイトは複屈折が高いため、この鉱物を通して物体をみると、物体が二重に見える現象が発生します。 流通名をテレビ石という鉱物がありますが、これはカルサイトです。 因みに大理石は、カルサイトの粒状集合体です。 カルサイトは含有物により様々な色合いを呈しますが、この色によって、更に異なったパワーを発揮します。 ブルーカルサイトはヒーリング効果の高い癒し系の石といわれています。 疲れを優しく癒して、持ち主に安らぎを与える効果があるとされています。 また、コミュニケーションをサポートし、周囲との調和を図ってくれるとされています。 精神と肉体を癒し、感情の調和を図る事で、他への思いやりの心を育んでくれる精神性の高い石です。 硬度が低く、衝撃に弱いため、取り扱いには注意が必要です。 日光(紫外線)で色褪せの恐れがありますので、直射日光の当たらない場所で保管しましょう。 浄化方法は、クラスター、セージ、月光浴が適しています。
¥7,500
プレナイトTOPネックレス
プレナイトTOPネックレス
ぶどうのような優しいお色のプレナイトです。 そんな癒されるイメージとは裏腹にプレナイトは「解放の石」と言われ、悪縁や持ち主に良くない人間関係からの解放をサポートしてくれる「悪縁切りの石」とも言われています。 +++商品詳細+++ プレナイト:18×14㎜(フレーム込みバチカン含まず) チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり45㎝ +++プレナイトの意味効果+++ オランダの鉱物収集家であり軍人のプレーン大佐が発見したことからプレナイトと命名されました。 プレナイトの和名は、「ブドウ石」と言い、本当にぶどうの房のように見える原石が存在する事に由来します。 プレナイトの中にはルチルのようなインクルージョンを含んでいるものがありますが、これらのインクルージョンは一般的にトルマリンではなく、(緑簾石)の結晶であることが多いのでご注意ください。 プレナイトは、粘り強さを象徴する、芯の強さをもつとされる石です。 「真実を見抜く石」と呼ばれ、本当に必要な情報だけを選択して、必要の無いものを手放す事を教えてくれる効果があるといわれています。 さまざまな情報に惑わされて、決断に悩む人は、身につけてみてください。 思考力・判断力を高めることで「物事の本質」を見抜く力になってくれます。 また「努力・根気」を高めるとも言われており、この石を身につけると、意志や信念を持ち続け、物事に対して根気強く取り組む力が身につくと伝えられています。 プレナイトは心身を身軽にしてくれ、穏やかな波動を持ち、リラクゼーションをもたらします。 感情的な問題や怒りや不安を和らげ、ゆったりした気分になれるように促します。 部屋に置くと部屋全体をリラックスした雰囲気してくれるでしょう。 ついがんばりすぎてしまう人にもおすすめです。
¥9,800
ルチルクォーツ*バングル
ルチルクォーツ*バングル
黄金の極太針がしっかりと内包されたタイチンルチルのバングルブレスレットです。 水晶の透明感も高く、バングルならではの圧倒的な存在感です。 +++商品詳細+++ タイチンルチルクォーツ:4~5×9㎜ 内寸:約17cm +++ルチルクォーツの意味効果+++ ルチルクォーツは、和名で『金紅石入り水晶』と呼ばれます。 クォーツの一種ですが、ルチルがクォーツのパワーをいっそう高めるため、通常のクォーツよりも強力なエネルギーをもつといわれています。 内部に『金色の線』が入っていることから『黄金』(金貨)を呼び込む天然石とされ、特に、黄金色に美しく輝くものはパワーがあり、お金にまつわる運気を高めてくれるお守りとして古くから珍重されてきました。 このルチルクォーツは、内包される針の太さや色味によって名称が異なります。 例えば、針の太いものはタイチンルチルクォーツ、針の黒いものはブラックルチルクォーツといった具合に種類分けされエネルギーは多少変化します。 どのルチルクォーツにも共通して見られる効果は、仕事力の向上、財力の向上、運気の向上、ポジティブさの増幅、理解力の向上になります 透明な水晶に針が入ることで、万能石である水晶のパワーをいっそう強力にします。 まるで本物の水のように水晶は悪いや邪気を洗い流し、浄化された場に、輝くルチルが幸せを呼び込むとされます。 停滞していた運気も華やかになり、成功へと導くと言われます。心と身体を元気付けたい時、ビッグビジネス成功などのお守りにどうぞ。
¥15,300
3月の誕生石*アクアマリンブレスレット
3月の誕生石*アクアマリンブレスレット
再販です。 ミルキーカラーのとても綺麗なアクアマリンの粒です。 3月の誕生石、アクアマリンは、ブルーの優しいお色で、時期を問わず、年中、人気の天然石です。 +++商品詳細+++ アクアマリン:8mmAAA 内寸:17.5㎝ +++アクアマリンの意味効果+++ アクアマリンは、エメラルドやモルガナイトと同じ、ベリルという鉱物グループの天然石です。 ベリル系の石は、色によって呼び名が異なり、ブルーのベリルをアクアマリン、緑色はエメラルド、ピンクはモルガナイト、黄緑色はヘリオドール、黄色はイエローベリル、褐色系の黄色はゴールデン・ベリル、 透明はゴシェナイトと呼ばれています。 不純物を含まない純粋なベリルはほとんど無色ですが、鉄分やクロム、バナジウム、マンガンなど、様々な元素が混入することで、 色鮮やかに変化し、とても美しい宝石になります。 アクアマリンの美しい色合いは、鉄分が含有されることから生まれるそうです。 長い柱状に結晶することから、和名を「藍柱石」と言います。 アクアマリンは透明度が高く、ブルーの色あいが鮮やかなほど価値が高いとされています。 しかし実際には、アクアマリンの原石は緑がかった色あいのものが多いため、 現在市場に出回っているほとんどのものは、エンハンスメント(品質改良)が施されています。 3月の誕生石として有名で、その名前が示すとおり水との繋がりがとても強い石です。 アクアマリンは持ち主の精神面に働きかけ、淀みなどをまるで水が洗い流して、体内エネルギー浄化を行うそうです。 イライラが解消され、心の余裕を持てるようになると言われています。 そのことから、「癒しの石」としても知られています。 また、「幸せな結婚を象徴する石」としても有名です アクアマリンは、緊張を緩和したり、冷静になるサポートをしてくれます。 持ち主が無意識のうちに抑え込んでいた感情を、自然に表現できるようにしてくれ、どんな場面においても、あなたが 本来持っている実力 を発揮することができるように助けてくれるでしょう。 アクアマリンは「コミュニケーションの石」ともいわれています。 旅行のお守りとして身につけるのもおすすめです。 旅行先で、さまざまな災害や事故などからアクアマリンが身を守ってくれるともいわれています。 健康面では、喉やリンパの不調を緩和したり、目にも良いといわれています。 さらに、アクアマリンは「第3の目」ともいわれる第5チャクラを開いてくれます。
¥6,300
イエローグリーンも見える*シーブルーサーペンティンブレスレット
イエローグリーンも見える*シーブルーサーペンティンブレスレット
イエローグリーンカラーも見えて優しいマルチカラータイプで爽やかです。 セミマットな半透明さがより魅力を醸しています。 サーペンティン特有の黒点も少し見えますが天然の証。優しい風合いに癒されます。 +++商品詳細+++ シーブルーサーペンティン 10.5mm ブラジル産 内寸約16㎝ +++サーペンティンの意味効果+++ 和名を、蛇紋石(じゃもんせき)と言い、サーペンティンとは同系鉱物の総称で、主にアンチゴライト・クリソタイル系・リザーダイトの3種類がサーペンティンに該当します。 サーペンティンの語源も、ラテン語で「蛇」を意味する「Serpentis」、 または「蛇のような」を意味する「Serpentinus:サペティーナス」に由来しています。 蛇のような妖艶な模様から、トカゲ(リザード)のような模様、透明なものと、様々な顔をもつ神秘的な石です。 こちらの半透明のグリーンの石は「ボーウェナイト」とも呼ばれており、翡翠(ジェード)に似ているため、ニュージェードという名称で呼ばれることもあります。 【ニッケル】や【クロム】などの成分を含むことも多く、中性子の速度を遅める性質があるので、原子炉のシールドの原料に使用されることがあります。 そのため人類の資源としても貴重な石として知られている石です。 危険を感じる場所や夜に旅をする者がお守りとして身につけていたと云われていることから、昔から、旅立つ時のお守り・危険回避・厄除けとして重宝されてきました。 そして、サーペンティンは、大地の力と繋がりが強いと云われ、悪いものから遠ざけてくれると云われています。 色んな困難を払いのけて自分の目標まできっと、安全に導いてくれるでしょう。 又、霊性を高めてくれるとも云われており、潜在能力を開花させてくれる神秘的な云われもあります。
¥7,500
スパーセブンブレスレット
スパーセブンブレスレット
人気のスーパーセブンブレスレットが入荷しました。水晶の中にレピドクロサイトやゲーサイトが内包され、キラキラと水晶内部が煌めいています。 7種類(クリスタル、スモーキークォーツ、アメジスト、レピドクロサイト、ゲーサイト、カコクセナイト、ルチル)の混合天然石をスーパーセブンといいます。(1粒に7種すべてが含まれているわけではありません。) 透明度が高く、内包物の発色も良い高品質なスーパーセブンです。色んな角度からお写真を撮っています。 インクルージョン・クラックの少ない綺麗なストーンです。 +++商品詳細+++ スーパーセブン:7.5mmAAAA 内寸:17㎝ +++スーパーセブンの意味効果+++ 水晶は結晶する途中でさまざまな異物を取り込むことが多い鉱物です。 そして内包する鉱物によって、さまざまな名で呼ばれます。 ・針状になったルチルを取り込んだルチルクォーツ。 ・取り込んだ鉱物が庭か風景のように見えるガーデンクォーツ。 ・ゲーサイトやレビドクロサイトを取り込んだストロベリークォーツ。 ・別鉱物によって縁取りされた山のような模様が重なって見えるファントムクォーツ。 ・水をそのまま取り込んだ水入り水晶。 このように内包物によって水晶は多種多様な外見を持ちます。 そんななかで特に複雑な構成をしている水晶がスーパーセブン(セイクリッドセブン)です。 スーパーセブン(セイクリッドセブン)は、アメジスト、カコクセナイト、ゲーサイト、スモーキークォーツ、ルチル、レビドクロサイトという、6つもの別の鉱物を内に取り込んだ水晶のことをいいます。 大本の水晶とあわせて、7つの鉱物が1つに集まった結晶なので、スーパーセブンもしくはセイクリッドセブン(神聖なる7)と呼ばれているのです。 A・メロディー女史が採掘した原石には、本当に7つの鉱物が内包や共生をしていたようですが、透明な水晶にこの選ばれた指定鉱物(スーパーセブンに定義される鉱物)が複数内包されること自体、奇跡であり、ブレスなどに使うビーズに加工したら分かりません。 今では、スーパーセブンという名称は見た目から付けられているようです。 スーパーセブン系天然石ビースを集めて組み上げたブレスレットをスーパーセブン(マルチカラースーパーセブン)と呼んでいるようです。 このような多種多様なパワーが混在する石は、効果が互いに影響しあいうまく力が発揮されないときがあるものです。 しかし、水晶は浄化と強化を象徴するパワーストーンです。そんな水晶に包まれているせいか、内部の6つの鉱物が秘めたパワーはお互いを邪魔するどころか高め合い、非常に高度なレベルで調和が取れています。 7つの鉱物の主なパワーは以下の通りです。 ・水晶:浄化、調和、強化。開運招福。 ・アメジスト:真実の愛。崇高な精神。 ・カコクセナイト:ストレスの解消。トラウマを癒す。 ・ゲーサイト:創造力の向上。祈願成就。 ・スモーキークォーツ:不安の解消。エネルギーの充填。魔除け厄除け。 ・ルチル:金運、財運、仕事運の向上。 ・レピドクロサイト:洞察力や予測力の向上。ポジティブな精神。 それぞれの石の力における特長をうまく引き出すことができ、さらに相乗効果で壮大なパワーを導き出せるスーパーセブンの効果は ・エネルギーを調和させ、心身のバランスを取る。 ・総合的な運気を高めて、幸せを呼び寄せる。 ・過去に受けた心の傷を癒し、ポジティブな気持ちをもたらす。 ・向上心をもたらし、結果を得る。 ・霊的なエネルギーの質を高める。 ・目的や願い事を達成させる。 ・金運、財運を高め、富貴を得る。 ・災難や悪意を退ける魔除け。 互いに異なる方向に向いているはずのエネルギーを調和させて、より強いパワーに変えます。
¥14,000

淡水パールについて
◆淡水パールとは?  ◆淡水パールの形の種類  ◆淡水パールのお手入れ  ◆淡水パールのカラー
天然石について
◆天然石について  ◆天然石の形と意味  ◆天然石の浄化について  ◆誕生石

中崎町ショップ営業カレンダー

・・・中崎町店舗 定休日

パールパールでイベント出店をお考えの方
大阪梅田、中崎町の淡水パールと天然石アクセサリー雑貨のお店PearlPearl~パールパール~
大阪府大阪市北区中崎3丁目2-18
TEL: 080-5634-1054
E-mail:waka@pearlpearl.net