- ネックレス
- ブレスレット
- ピアス
- その他
- 淡水パール
- 天然石
- アイアゲート (天眼石)
- アイアンタイガーアイ
- アイオライト
- アイスアマゾナイト
- アイドクレース
- アイリスクォーツ
- アクアマリン
- アクラオーラ
- アゲート (瑪瑙)
- アズライト
- アパタイト
- アフガナイト
- アフリカンターコイズ
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- アリゾナターコイズ
- アンデシン
- アンバー (琥珀)
- アンフィボール・イン・クォーツ
- アンモナイト
- イエローアンフィボールインクォーツ
- イエローオパール
- イエロージェイド
- インカローズ
- インプレッションストーン
- インペリアルジャスパー
- インペリアルロードナイト
- ウォーターメロントルマリン
- エメラルド
- エンジェルラダークォーツ
- オイスターカッパーターコイズ
- オニキス
- オレンジガーネットピアス
- オレンジムーンストーン
- ガーデンクォーツ
- ガーデンルチルクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- カイヤナイト
- カルサイト (方解石)
- カルセドニー
- カンテラオパール
- グアテマラ翡翠
- クォーツ
- クォンタムクワトロシリカ
- グラファイト・イン・クォーツ
- グランディディエライト
- クリーマ
- グリーンアゲート
- グリーンアパタイト
- グリーンアメジスト
- グリーンアンフィボール・イン・クォーツ
- グリーンオニキス
- グリーンオパール
- グリーンガーネット
- グリーンカイヤナイト
- グリーンクロムカルセドニー
- クリソコラ
- クリソプレーズ
- クロムダイオプサイト
- クンツァイト
- ゴビアゲート
- コランダムルビー
- サードオニキス
- サーペンティン
- サファイアグラデーション
- サファイア
- サンストーン
- 桜瑪瑙
- シーブルーサーペンティン
- ジェイド
- シェブロンアメジスト
- シェル (白蝶貝)
- シトリン
- ジャスパー
- シリシャスシスト
- 水晶 (クォーツ)
- スーパーセブン
- スキャボライトインクリソコラ
- ストライプブルーオパール
- ストロベリーカイヤナイト
- ストロベリークォーツ
- スピネル
- スモーキークォーツ
- セイムチャンパラサイト隕石
- ゼブラジャスパー
- セリサイトインクォーツ
- 千層ガーデンクォーツ
- ソルトソースアゲート (塩源瑪瑙)
- ターコイズ
- タイガーアイ
- タンザナイト
- ダンビュライト
- 淡水パール
- チャロアイト
- デュモルチェライトインクォーツ
- デンドリティックアゲート
- ドュルージーアゲート
- ドットアゲート
- トパーズ
- トラピッチェアメジスト
- トルマリンクォーツ
- トルマリン
- トルマリントレジャーメノウ
- トロレアイト
- ハーマキーダイヤモンド
- パープライト
- ハイドロクォーツ
- パイライト
- ハウライト
- ハックマナイト
- ハニーアンバー (蜜蝋琥珀)
- バンデットアゲート
- ピーターサイト
- ピカソジャスパー
- ピクチャージャスパー
- ピンクアゲート
- ピンクエピドートインクォーツ
- ピンクサファイア
- ピンクスギライト
- ピンクタイガーアイ
- ピンクトルマリン
- ピンクトルマリンシリカ
- ファントムアメジスト
- フェナカイト
- フォスフォシデライト
- フォッシルコーラル
- フックサイト
- ブラックオパール
- ブラックサンムーンストーン
- ブラックシリカ六芒星 (ヘキサグラム)
- ブラックスピネル
- ブラックタイガーアイ
- ブラックルチルクォーツ
- ブラックルチルスーパーセブン
- ブルーアベンチュリン
- ブルーアンバー
- ブルーカルサイト
- ブルームーンストーン (ペリステライト)
- プレシャスオパール
- プレナイト
- フローライト
- ブロンズルチルクォーツ
- ベスビアナイト
- ヘマタイトインアクアマリン
- ヘマタイト
- ベラクルスアメジスト
- ペリドット
- ホーランダイトインクォーツ (スパイダークォーツ)
- ボツワナアゲート
- マグネサイトターコイズ
- マニゲストクォーツ (クォーツインクォーツ)
- マラカイト
- マリガノジャスパー
- ミックスルチルクォーツ
- ミルキーカラークンツァイト
- ムーンストーン
- ムオニナルスタ隕石 メテオライト
- メタリックシルバーカラームーンストーン
- モアサナイト
- モルガナイト
- モルダバイト
- ユナカイト
- ライモナイトインクォーツ
- ラピスラズリ
- ラビットヘアールチルクォーツ
- ラビットヘアフローライト
- ラブラドライト
- ラベンダーアメジスト
- ラリマー
- ラルビカイト
- リチオフィライト
- リビアングラス
- ルチルクォーツ
- ルビーインゾイサイト
- ルビー
- レインボームーンストーン
- レッドファントム
- レピドライトシリカ
- レピドライト
- レモンクォーツ
- ローズクォーツ
- ロードナイト
- ロードライトガーネット
- ローマングラス
- ロシアンアマゾナイト
- ロジウムコーティング
- ロンドンブルートパーズ
- フォーマルセレクト
- メンズアイテム
10000円以上のご購入で
全国送料無料
離島・北海道を除く
希少石*エンジェルラダークォーツブレスレット










希少石*エンジェルラダークォーツブレスレット
¥15,900
少しお安く再入荷できました。
浮かび上がるファントムがとても神秘的です。
エンジェルラダークォーツとは水晶の一種で、光を当てると中に青白く模様が浮かび上がる水晶ですが、偽物も出回っているようで、光に当てても青く光らないものがあるようです。
こちらはとてもクリアな透明度の高い水晶の中で、肉眼でも天使の梯子のような内包をじっくり観察でき、ライトでも太陽の光でもしっかり青く光る光の筋が、どの粒も見えます。
是非、お手に取ってみていただきたいブレスレットです。
+++商品詳細+++
エンジェルラダークォーツ:9.5mm マダガスカル産
内寸約17.5cm(伸縮性有り)
※青く光って見える画像は太陽光をあてて撮影しています。
+++エンジェルラダークォーツの意味効果+++
エンジェルラダークォーツはある一定の角度から光を当てると青白く柱のような模様が浮かび上がります。
雲の隙間から太陽の光がはしごのように地上へ伸びている様子を「天使の梯子」とも呼ばれていますが、まさにそこから「エンジェルラダー」という名前がつきました。
正式名称はクレパスキュラークォーツといい、クレパスキュラーとは黄昏(たそがれ)の事で、空にかかった雲の間から差し込む光のように見える事から名付けられました。
どちらも美しい景色から由来がきているようです。
雲の間から差し込む光のように、透明な水晶の中に浮かび上がる光の筋は、進む方向を見失った時や、漫然とした不安を抱える時に、正に天からの光が先々の見通しを与えるように、不安を解消して高い視点での導きを示してくれるでしょう。
未来を明るく照らしてほしい時に力を発揮してくれる石と言われています。
エンジェルラダークォーツはまだ数年前に発見されたばかりということもあり、謎に包まれているようです。
ディスロケーション、それは結晶内で起こった「原子のずれ」を意味しており、水晶が成長していく際に原子配列のズレ(転位)が起こり生じることでこのような内包物になるそうです。
希少性もかなり高く、産地も隠されてきましたが水晶に分類されるため、ブラジルやヒマラヤ、マダガスカル産があるのではないかと噂されており、まさに幻の石。
大量の水晶の中の数%しか採れない超希少な水晶です。
別名ハイダウェイクォーツ(妖精・精霊の隠れ家)とも呼ばれていますが、手にした人には、その名にふさわしく、混沌とした現代生活の中に隠されてしまった、自分の使命や生を受けた意義を思い出すために必要なメッセージを、その純粋な一筋の光から、特別なメッセージを届けてくれそうです。
ヒーリングアイテムとしても人気が高まっていて、深い癒しをもたらし、心身ともに浄化されるようです。
エンジェルラダークォーツは視野を広げ固定概念を取り払い、自分自身のパワーを溢れさせてくれるため、何かを生み出したい、事業をはじめたいといった場合にも効果が期待できそうです。
水晶の美しさと品格を持ちながら、パワーストーンとして気の流れを整えて波動を高めてくれるこの石は、天使が羽を広げるかのように大きな風を生み、背中を押して歩ませてくれるでしょう。
浮かび上がるファントムがとても神秘的です。
エンジェルラダークォーツとは水晶の一種で、光を当てると中に青白く模様が浮かび上がる水晶ですが、偽物も出回っているようで、光に当てても青く光らないものがあるようです。
こちらはとてもクリアな透明度の高い水晶の中で、肉眼でも天使の梯子のような内包をじっくり観察でき、ライトでも太陽の光でもしっかり青く光る光の筋が、どの粒も見えます。
是非、お手に取ってみていただきたいブレスレットです。
+++商品詳細+++
エンジェルラダークォーツ:9.5mm マダガスカル産
内寸約17.5cm(伸縮性有り)
※青く光って見える画像は太陽光をあてて撮影しています。
+++エンジェルラダークォーツの意味効果+++
エンジェルラダークォーツはある一定の角度から光を当てると青白く柱のような模様が浮かび上がります。
雲の隙間から太陽の光がはしごのように地上へ伸びている様子を「天使の梯子」とも呼ばれていますが、まさにそこから「エンジェルラダー」という名前がつきました。
正式名称はクレパスキュラークォーツといい、クレパスキュラーとは黄昏(たそがれ)の事で、空にかかった雲の間から差し込む光のように見える事から名付けられました。
どちらも美しい景色から由来がきているようです。
雲の間から差し込む光のように、透明な水晶の中に浮かび上がる光の筋は、進む方向を見失った時や、漫然とした不安を抱える時に、正に天からの光が先々の見通しを与えるように、不安を解消して高い視点での導きを示してくれるでしょう。
未来を明るく照らしてほしい時に力を発揮してくれる石と言われています。
エンジェルラダークォーツはまだ数年前に発見されたばかりということもあり、謎に包まれているようです。
ディスロケーション、それは結晶内で起こった「原子のずれ」を意味しており、水晶が成長していく際に原子配列のズレ(転位)が起こり生じることでこのような内包物になるそうです。
希少性もかなり高く、産地も隠されてきましたが水晶に分類されるため、ブラジルやヒマラヤ、マダガスカル産があるのではないかと噂されており、まさに幻の石。
大量の水晶の中の数%しか採れない超希少な水晶です。
別名ハイダウェイクォーツ(妖精・精霊の隠れ家)とも呼ばれていますが、手にした人には、その名にふさわしく、混沌とした現代生活の中に隠されてしまった、自分の使命や生を受けた意義を思い出すために必要なメッセージを、その純粋な一筋の光から、特別なメッセージを届けてくれそうです。
ヒーリングアイテムとしても人気が高まっていて、深い癒しをもたらし、心身ともに浄化されるようです。
エンジェルラダークォーツは視野を広げ固定概念を取り払い、自分自身のパワーを溢れさせてくれるため、何かを生み出したい、事業をはじめたいといった場合にも効果が期待できそうです。
水晶の美しさと品格を持ちながら、パワーストーンとして気の流れを整えて波動を高めてくれるこの石は、天使が羽を広げるかのように大きな風を生み、背中を押して歩ませてくれるでしょう。
〜産地:マダガスカル〜
マダガスカル共和国、通称マダガスカルは、アフリカの南東約400Km離れた西インド洋に浮かぶマダガスカル島および周辺の島々からなる島国。世界的に『一大宝石産出国』として注目され、グランディディエライト, デュモルチェライト, ダンビュライト, セレスタイトなど希少な天然石も採掘。また中央高原では多彩なトルマリン類、ベリル類、トパーズ、水晶などが産出、特に良質な濃い青色のアクアマリンやピンク・オレンジのモルガナイトが採掘されています。南部はルビー、サファイア、ガーネット類、クリソベリル類、スピネル、ジルコン、コーネルーピン、アパタイト、オパールなどが豊富。
ショップの評価
中崎町ショップ営業カレンダー
■・・・中崎町店舗 定休日











