- ネックレス
- ブレスレット
- ピアス
- その他
- 淡水パール
- 天然石
- アイアゲート (天眼石)
- アイアンタイガーアイ
- アイオライト
- アイスアマゾナイト
- アイドクレース
- アイリスクォーツ
- アクアマリン
- アクラオーラ
- アゲート (瑪瑙)
- アズライト
- アパタイト
- アフガナイト
- アフリカンターコイズ
- アベンチュリン
- アマゾナイト
- アメジスト
- アメトリン
- アリゾナターコイズ
- アンデシン
- アンバー (琥珀)
- アンフィボール・イン・クォーツ
- アンモナイト
- イエローアンフィボールインクォーツ
- イエローオパール
- イエロージェイド
- インカローズ
- インプレッションストーン
- インペリアルジャスパー
- インペリアルロードナイト
- ウォーターメロントルマリン
- エメラルド
- エンジェルラダークォーツ
- オイスターカッパーターコイズ
- オニキス
- オレンジガーネットピアス
- オレンジムーンストーン
- ガーデンクォーツ
- ガーデンルチルクォーツ
- ガーネット
- カーネリアン
- カイヤナイト
- カルサイト (方解石)
- カルセドニー
- カンテラオパール
- グアテマラ翡翠
- クォーツ
- クォンタムクワトロシリカ
- グラファイト・イン・クォーツ
- グランディディエライト
- クリーマ
- グリーンアゲート
- グリーンアパタイト
- グリーンアメジスト
- グリーンアンフィボール・イン・クォーツ
- グリーンオニキス
- グリーンオパール
- グリーンガーネット
- グリーンカイヤナイト
- グリーンクロムカルセドニー
- クリソコラ
- クリソプレーズ
- クロムダイオプサイト
- クンツァイト
- ゴビアゲート
- コランダムルビー
- サードオニキス
- サーペンティン
- サファイアグラデーション
- サファイア
- サンストーン
- 桜瑪瑙
- シーブルーサーペンティン
- ジェイド
- シェブロンアメジスト
- シェル (白蝶貝)
- シトリン
- ジャスパー
- シリシャスシスト
- 水晶 (クォーツ)
- スーパーセブン
- スキャボライトインクリソコラ
- ストライプブルーオパール
- ストロベリーカイヤナイト
- ストロベリークォーツ
- スピネル
- スモーキークォーツ
- セイムチャンパラサイト隕石
- ゼブラジャスパー
- セリサイトインクォーツ
- 千層ガーデンクォーツ
- ソルトソースアゲート (塩源瑪瑙)
- ターコイズ
- タイガーアイ
- タンザナイト
- ダンビュライト
- 淡水パール
- チャロアイト
- デュモルチェライトインクォーツ
- デンドリティックアゲート
- ドュルージーアゲート
- ドットアゲート
- トパーズ
- トラピッチェアメジスト
- トルマリンクォーツ
- トルマリン
- トルマリントレジャーメノウ
- トロレアイト
- ハーマキーダイヤモンド
- パープライト
- ハイドロクォーツ
- パイライト
- ハウライト
- ハックマナイト
- ハニーアンバー (蜜蝋琥珀)
- バンデットアゲート
- ピーターサイト
- ピカソジャスパー
- ピクチャージャスパー
- ピンクアゲート
- ピンクエピドートインクォーツ
- ピンクサファイア
- ピンクスギライト
- ピンクタイガーアイ
- ピンクトルマリン
- ピンクトルマリンシリカ
- ファントムアメジスト
- フェナカイト
- フォスフォシデライト
- フォッシルコーラル
- フックサイト
- ブラックオパール
- ブラックサンムーンストーン
- ブラックシリカ六芒星 (ヘキサグラム)
- ブラックスピネル
- ブラックタイガーアイ
- ブラックルチルクォーツ
- ブラックルチルスーパーセブン
- ブルーアベンチュリン
- ブルーアンバー
- ブルーカルサイト
- ブルームーンストーン (ペリステライト)
- プレシャスオパール
- プレナイト
- フローライト
- ブロンズルチルクォーツ
- ベスビアナイト
- ヘマタイトインアクアマリン
- ヘマタイト
- ベラクルスアメジスト
- ペリドット
- ホーランダイトインクォーツ (スパイダークォーツ)
- ボツワナアゲート
- マグネサイトターコイズ
- マニゲストクォーツ (クォーツインクォーツ)
- マラカイト
- マリガノジャスパー
- ミックスルチルクォーツ
- ミルキーカラークンツァイト
- ムーンストーン
- ムオニナルスタ隕石 メテオライト
- メタリックシルバーカラームーンストーン
- モアサナイト
- モルガナイト
- モルダバイト
- ユナカイト
- ライモナイトインクォーツ
- ラピスラズリ
- ラビットヘアールチルクォーツ
- ラビットヘアフローライト
- ラブラドライト
- ラベンダーアメジスト
- ラリマー
- ラルビカイト
- リチオフィライト
- リビアングラス
- ルチルクォーツ
- ルビーインゾイサイト
- ルビー
- レインボームーンストーン
- レッドファントム
- レピドライトシリカ
- レピドライト
- レモンクォーツ
- ローズクォーツ
- ロードナイト
- ロードライトガーネット
- ローマングラス
- ロシアンアマゾナイト
- ロジウムコーティング
- ロンドンブルートパーズ
- フォーマルセレクト
- メンズアイテム
10000円以上のご購入で
全国送料無料
離島・北海道を除く
ハーキマーダイヤモンド原石TOP*淡水パールとビーズチェーンネックレス










ハーキマーダイヤモンド原石TOP*淡水パールとビーズチェーンネックレス
¥18,500
SOLD OUT
4月の誕生石、ダイヤモンドです。
PearlPearlではハーキマーダイヤモンドをご用意しました。
ハーキマーダイヤモンドは、アメリカのニューヨーク州ハーキマー地区で採掘され、ダイヤモンドのような輝きをもつことからその名前が付いたという、透明度の高い水晶です。
大きな粒の原石をペンダントTOPネックレスしました。
小粒淡水パールとキラキラのビーズをオールノット加工したチェーンと合わせて可愛いネックレスになりました。
+++商品詳細+++
ハーキマーダイヤモンド結晶:約34.8mm×21.5mm×20.2mm(ワイヤー含まず結晶のみのサイズです)
※内包物が少なく、透明度の高いハーキマー水晶です。
チェーン80㎝ (4×3.5㎜ビーズ 5~7㎜バロック淡水パール使用)
ステンレスワイヤ使用。
+++ハーキマーダイヤモンドとは+++
ハーキマーダイヤモンドは、アメリカ・ニューヨーク州ハーキマー地区からのみ産出する、両端が尖った形(ダブル・ターミネイト)の水晶です。
通常であれば柱状に成長するクォーツですが、ダイアモンドの八面体結晶に似た、美しい六面体結晶で産出され透明度が高く、ダイヤモンドのような硬質な輝きを持つ為、「ハーキマーダイアモンド」の名で呼ばれています。
普通の水晶より高温・高圧下で形成されるので、カーボン(黒色の炭)や、気泡を内包する結晶が多く、双晶(2つの結晶がくっついたもの)や、群晶になりやすいという特長を持ちます。
ハーキマーダイヤモンドは、ドロマイト(苦灰岩)という硬い岩石の母岩の中にできた空洞部分に、柱面の一部分が接触して成長しています。
その形成は、4億5000年から5億年前と言われています。
一切の研磨や人工的処理を行っていないため天然石特有の内包物などみられますが、自然にできた造形が神秘的な気分を味あわせてくれます。
ハーキマーダイヤモンドは「希望の種」と呼ばれています。子供の成長に適したパワーストーンで、心身のバランスを整え想像力を豊かにし、才能を開花させるエネルギーをもっています。
開花した才能が夢の実現へと繋がる可能性も高いでしょう。
また、鮮明な予知夢を見せる力があり必要なことに気づかせてくれ、夢を実現させる手助けをしてくれる「ドリームクリスタル」とも言われています。
夢の中の気付きを拡大する働きもあるとされています。
PearlPearlではハーキマーダイヤモンドをご用意しました。
ハーキマーダイヤモンドは、アメリカのニューヨーク州ハーキマー地区で採掘され、ダイヤモンドのような輝きをもつことからその名前が付いたという、透明度の高い水晶です。
大きな粒の原石をペンダントTOPネックレスしました。
小粒淡水パールとキラキラのビーズをオールノット加工したチェーンと合わせて可愛いネックレスになりました。
+++商品詳細+++
ハーキマーダイヤモンド結晶:約34.8mm×21.5mm×20.2mm(ワイヤー含まず結晶のみのサイズです)
※内包物が少なく、透明度の高いハーキマー水晶です。
チェーン80㎝ (4×3.5㎜ビーズ 5~7㎜バロック淡水パール使用)
ステンレスワイヤ使用。
+++ハーキマーダイヤモンドとは+++
ハーキマーダイヤモンドは、アメリカ・ニューヨーク州ハーキマー地区からのみ産出する、両端が尖った形(ダブル・ターミネイト)の水晶です。
通常であれば柱状に成長するクォーツですが、ダイアモンドの八面体結晶に似た、美しい六面体結晶で産出され透明度が高く、ダイヤモンドのような硬質な輝きを持つ為、「ハーキマーダイアモンド」の名で呼ばれています。
普通の水晶より高温・高圧下で形成されるので、カーボン(黒色の炭)や、気泡を内包する結晶が多く、双晶(2つの結晶がくっついたもの)や、群晶になりやすいという特長を持ちます。
ハーキマーダイヤモンドは、ドロマイト(苦灰岩)という硬い岩石の母岩の中にできた空洞部分に、柱面の一部分が接触して成長しています。
その形成は、4億5000年から5億年前と言われています。
一切の研磨や人工的処理を行っていないため天然石特有の内包物などみられますが、自然にできた造形が神秘的な気分を味あわせてくれます。
ハーキマーダイヤモンドは「希望の種」と呼ばれています。子供の成長に適したパワーストーンで、心身のバランスを整え想像力を豊かにし、才能を開花させるエネルギーをもっています。
開花した才能が夢の実現へと繋がる可能性も高いでしょう。
また、鮮明な予知夢を見せる力があり必要なことに気づかせてくれ、夢を実現させる手助けをしてくれる「ドリームクリスタル」とも言われています。
夢の中の気付きを拡大する働きもあるとされています。
ショップの評価
中崎町ショップ営業カレンダー
■・・・中崎町店舗 定休日











