アマゾナイト・アベンチュリン・淡水パールとビーズの編み編みネックレス
アマゾナイト・アベンチュリン・淡水パールとビーズの編み編みネックレス
アマゾナイト・アベンチュリン・淡水パールとビーズの編み編みネックレス。再販です。 それぞれの石が持つパワーが組み合わさり、ネックレス全体からポジティブなエネルギーが溢れ出ています。アマゾナイトは知恵や洞察力をもたらし、アベンチュリンは幸運と成功を呼び込むと言われています。また、淡水パールは女性らしさと穏やかさを象徴し、ビーズは繊細な美しさを加えています。 腕にぐるぐるブレスレットのように巻いても素敵です。 手間と愛情を込めて編み上げられたブルーグリーンの優しい色合いがほっこりするこのネックレスは、あなたの魅力を引き立て、日常の装いにワンランク上の華やかさをプラスします。自分へのご褒美やプレゼントにも。 +++商品詳細+++ アマゾナイト:タンブルカット数個 アベンチュリン:8mmラウンド×6、 4mmラウンド数個 イエロージェイド(染色):4mmラウンド数個 ターコイズカラービーズ:5mmラウンド 淡水パール:10㎜バロック 総長160㎝(silverカラーマンテル付) ++アマゾナイトの意味・効力++ アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。 もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。 古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。 特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。 迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。 焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。 肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。
¥6,900
キャンディみたいな天然石が可愛い*編み編みカラフルネックレス
キャンディみたいな天然石が可愛い*編み編みカラフルネックレス
キャンディみたいなカラフルな天然石があしらわれた、編み編みネックレス。 お子様から大人まで幅広く愛されるカラフルなデザインは、ただ身につけるだけで楽しさをプラスしてくれること間違いなし。編み編みの繊細なデザインが、さりげなくおしゃれさを演出してくれます。 トンボ玉みたいなドット柄が珍しく可愛いアゲート、真っ赤なコーラル、サクランボの実のようなレッドアゲート、優しいブルーグリーンのアマゾナイト、オレンジカラーの淡水パールとキラキラのビーズを編んだ可愛いロングネックレスです。 金属を使っていないので安心して使っていただけます。 +++商品詳細+++ ドットアゲート:8mmラウンド レッドコーラル:8×5㎜ 俵型 レッドアゲート:8mmラウンド アマゾナイト:10×5mm コイン型 淡水パール:5×6㎜バロックオレンジカラー ビーズ:3×5㎜ダイヤモンドカット ※総長:100㎝ +++ドット(水玉)アゲートの意味効果+++ アゲートはカルセドニーと共に「石英 Quartz」グループの仲間です。 成分上では水晶と同じもので、岩の空洞や割れ目に入り込んだ地下水から形成され, 水に溶け込んでいたSilica(シリカ)が、次第にゼリーの様になって固まったものです。 カルセドニーとの違いは半透明であるか、そうでないアゲートはその沈殿のサイクルが多彩な模様となって見えることです。 アゲートはその沈殿のサイクルの模様を楽しむ天然石といえます。 縞瑪瑙、龍の鱗のような模様の瑪瑙、龍紋瑪瑙はよくありますが、レアなドット模様がみれるアゲートです。 アゲートには持つ人にリラックス効果を与えて、心身ともにエネルギーを満たしてくれる効果があるといわれてきました。 そのため健康運をアップさせたり、ストレスや不安などのマイナスエネルギーを解消させるのに適している石です。 またアゲートは沢山の物質が集まって出来た結晶であるため、人と人の絆を強めて人間関係を良好にしてくれる効果があるとも言われてきました。 +++レッドアゲートの意味効果+++ 人の真意や物事の本質を見抜く力を持ち主にさずけるパワーストーン、アゲート・瑪瑙(めのう)は、“真実の石”とも呼ばれています。 精神面と肉体面、そして知性にバランスを保ちつつ、プラスの力、マイナスの力を調和していきます。 アゲート・瑪瑙のパワーの特性は穏やかですが、じっくりじわじわとした力強い特性も持ち合わせています。 これは、ネガティブな要素をポジティブに変換するサポートもしてくれます。 特に恋愛においては強い効果をもたらしてくれます。愛を貫く力を授けると同時に、その貫くことへの障害を乗り越えたり回避させてくれます。 また、精神面を強化する働きは、冷えた関係を再び温める働きにもなり、一度別れてしまった恋人とやり直したいとき、復縁のパワーストーンとなって持ち主を支えてくれます。 肉体面への強化作用は、子宝を望む女性にも大きな支えとなってくれるでしょう。子宝を授かる運を高めてくれる他、子供を授かりやすい心身の健康状態をサポートしてくれます +++アマゾナイトの意味・効力+++ アマゾン流域で産出されたからこの名前がついたかと言われていますが、実際には流域からは産出していません。 もしかすると、この石の持つイメージがアマゾン川を思わせたのかもしれません。 古代、川や海をイメージさせる色は神聖な色とされました。 特に古代エジプト人にとって、ナイル川の色を象徴する青や青緑白は神聖な色であり、川の色を持つアマゾナイトは珍重された石のひとつです。 迷いを取り去り、未来への道を示すといわれいています。 焦りや絶望感といった、混沌とした精神状態から開放され、平常心を取り戻し、冷静な判断や順序立てた考え方ができるようになります。 肉体面と精神面をコントロールするパイプ役を担い、心身両面に働きかけてくれるので、自分の行動力の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 コミュニケーション能力を向上させてくれるので、自分の行動の可能性を広げてくれる石とも言えるでしょう。 又、対人関係にもよい石とされ、その未来を開く意味から「希望の石」「行動の石」と呼ばれています。
¥6,300
外せるバロック 淡水パールTOP ヘマタイト 編み編みネックレス
外せるバロック 淡水パールTOP ヘマタイト 編み編みネックレス
再入荷しました。 バロック淡水パールのTOPを取り外して、シンプルなチェーンのトップにも。 又、ヘマタイト編み編みは3連のブレスレットにもなります。 色々な形のヘマタイトの編み編みが面白く、ツーウェイで使える、個性的なアクセサリーとなりました。 チェーンの長さ:45㎝ バロックパールTOP:約15mm×20㎜(天然の為大きさ不定・形は選べません) ※アレンジの仕方色々は、スクロールしてページ下をご覧ください。 ***ヘマタイトの意味効力*** 鉱物名は赤鉄鉱(せきてっこう)ヘマタイトは鉄分の含有量がとても高いことから、精錬して鉄を作るためにとても重要な鉱物です。 どのヘマタイトも粉末にすると血のような赤い色をみせるので、古代から血止めのお守りなど、血に関するヒーリングに用いられてきました。 ヘマタイトは身に着ける人の血液に、生命エネルギーアップするパワーがあり、 赤血球の働きを活性化し、全身への酸素供給量増加により、運動能力、持久力を高める効果を持ちます。 ネックレス等として首につける事で、脳の酸素活用をしやすくし、頭が冴えたり眠気を防いだりする効果も多少あるようです。 そしてヘマタイトのもう一つの大きなエネルギー的特性として、持つ人の意思の力を強め、勝負強さを発揮する助けとなります。
¥5,300
クロスがいっぱい*淡水パールと天然石の編み編みネックレス
クロスがいっぱい*淡水パールと天然石の編み編みネックレス
クロスの淡水パールと、クロスのジェイドを編み込んだ可愛いネックレス。 ところどころカットビーズがキラキラ、カジュアルな可愛いネックレスです。 金属クラスプを使っていないので、アレルギーの方も安心。 腕にぐるぐるブレスレットに、外して2連のネックレスにも使えます。 +++商品詳細+++ 淡水パールクロスシェイプ:15×10㎜ 天然石クロスシェイプジェイド:12×17㎜(A~Eのお色からお選びください) カットビーズ:2×4㎜ ※総長100㎝ +++ジェイドの、意味効果+++ 和名の「翡翠」(ヒスイ)は、“硬玉”(こうぎょく)と呼ばれる“ジェダイド”と、“軟玉”(なんぎょく)と呼ばれる“ネフライト”の2つの総称となっています。 一般的に“硬玉・ジェダイド”が“翡翠=ヒスイ=ジェイド”となります 無色、白色、緑色、黒緑色、黄緑色、黄色、褐色、赤色、橙色、紫色、ピンク色、灰色、黒色があります。 ジェイド(翡翠)は古来より人々に愛されて きた東洋の魔石です。 日本でも古くから『豊穣』『生命』『再生』を もたらすものと信じられ、「幸運の石」として 大切にされてきたといわれています。 ジェイドは、霊的な力が強く、特に自分自身の内なる霊的な力に働きかけ、マイナスのエネルギーから身を守り、 トラブルや災難を回避してくれるといわれ、冷静さと、忍耐力を養い、魔よけや厄除け、長寿のお守りとしても人気があります。 不安で落ちつかない夜にも効果を発揮し、持ち主に平和な眠りをもたらしてくれ、 又、秘めた能力を開花させ、夢や目標を達成させる心強いサポートをしてくれるといわれています。 自分自身を成長させて人生を切り開きたいというときに用いられる天然石として人気を集めています。
¥6,900
SALE*人気のラブラドライトTOPネックレス(チェーン付き)
SALE*人気のラブラドライトTOPネックレス(チェーン付き)
神秘的な光を放つ、人気のラブラドライトネックレス、アレルギー対応のチェーン付きで、4点のみ、SALE価格でお届け! ラブラドライトの石は、その石によって独特の輝きや色味が特徴ですが、どれも素敵な光を見せてくれます。青やグリーン、そして虹のようによく光る石をチョイスしてS925シルバーで作ったTOPです。 一点一点石の模様や輝きが異なるので、世界にひとつだけの特別なネックレスとしてお楽しみいただけます。お好きなものをお選びください。 ラブラドライトは、パワーストーンとしても愛される石。 洞察力や直感力を高め、愛や幸福を引き寄せると言われています。 毎日身に着けることで、ポジティブなエネルギーを感じながら、日々を過ごしていただけることでしょう。 どれも、スリランカの熟練した職人が作ったS925 のペンダントトップです。 +++商品詳細+++ A ラブラドライト(ティアドロップ型)25×15㎜(フレーム含まず) B ラブラドライト(オーバル型)25×15㎜(フレーム含まず) C ラブラドライト(ティアドロップ型)27.5×17.5㎜(フレーム含まず) D ラブラドライト(オーバル型)25×17.5㎜(フレーム含まず) ※バチカンフレームシルバー925、チェーンサージカルステンレス316L 45㎝ ※ラブラドライトには劈開性(へきかいせい:硬度に関係なく、ある一定の方向に割れやすい性質のこと)があるので、強い衝撃を与えないようお取扱いに注意してください。 ※ラブラドライトは層状に結晶していることから、研磨した状態でも、ヒビ(結晶層)が目立ちやすい特性があります。これは石の構造によるもので、不良品などではないので、あらかじめご了承下さい。 +++ラブラドライトの意味効力+++ 和名を「曹灰長石(そうかいちょうせき)」と言い、ムーンストーン(月長石)と同じ長石のグループに属しています。 カナダのラブラドル半島で発見されたことからこの名前がつけられ、「宇宙からのメッセージ」を宿した石だと言われてきました。 パッと見たところはこんにゃくのような?黒やグレーなどの地味な印象ですが、その中に鮮やかな輝きが浮かび上がるところから「アゲハ蝶の羽」に例えられる事も・・ この輝きは「ラブラドレッセンス」と呼ばれていて、その中でも「ブルー」に光るモノは「霊性を高める石」として尊ばれています。 ラブラドライトは強力な魔よけの石としても有名で、霊的な邪気祓いにも高い効果があると言われてきたようです。 ねたみ、嫉妬、憎しみ、などのマイナスな感情を吸収し、集中力や忍耐力を養い、自信をもたせ信念をつらぬく力を与えてくれたり、 思い込みや既成概念から抜け出し、新しい世界や新しい自分に向かってあきらめずにチャレンジすることを教えてくれ、懸命に今を生きる力を引き出してくれるでしょう。 神秘的なパワーの強い石で、不思議な偶然を引き寄せる効果があるといわれていて、価値観の近い友人、愛する人との出会いをもたらしたり、別れた恋人とよりを戻したい時や、離ればなれになっている人と再会したい時など人と人の縁を復活させてくれる力があると言われ、 逆に、望まない縁を断つことも出来そうです。。 そして、人との出会いだけでなく持ち主に過ごしやすい環境や、天職、生きがいなどに出会わせてくれ、転職、就職、などの仕事運、金運にも効果があると言われている石です。 又、ラブラドライトの放つ冷たい光は、銀河系の他の惑星から、地球上でこの石を持つ人に発せられたある種の情報であるといわれてきました。 人間はその情報を、直感力や洞察力として認識するそうです。 インスピレーションや想像力が必要な方に、霊能などサイキックな力を持つ人の能力を拡大するようです。
¥8,900
しっかりと入った金の針が輝く、最強の水晶*タイチンルチルクォーツペンダント。
しっかりと入った金の針が輝く、最強の水晶*タイチンルチルクォーツペンダント。
タイチンルチルクォーツ(太金針水晶)は太い金針が入った水晶です。 金針ルチルの中でもより強力な金針ルチルの金運・開運効果を持つ最強の水晶の一つであるといわれています。 太い金針がしっかりと入っており、エネルギーを強力に伝導し、持ち主にパワフルなサポートをしてくれそうです。 +++商品詳細+++ タイチンルチルクォーツ:13×10㎜(バチカン・フレーム含まず) フレーム・バチカン:S925 ロジウムコーティング刻印あり チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり、45㎝。 +++ルチルクォーツの意味効果+++ ルチルクォーツは、和名で『金紅石入り水晶』と呼ばれます。 クォーツの一種ですが、ルチルがクォーツのパワーをいっそう高めるため、通常のクォーツよりも強力なエネルギーをもつといわれています。 内部に『金色の線』が入っていることから『黄金』(金貨)を呼び込む天然石とされ、特に、黄金色に美しく輝くものはパワーがあり、お金にまつわる運気を高めてくれるお守りとして古くから珍重されてきました。 このルチルクォーツは、内包される針の太さや色味によって名称が異なります。 例えば、針の太いものはタイチンルチルクォーツ、針の黒いものはブラックルチルクォーツといった具合に種類分けされエネルギーは多少変化します。 どのルチルクォーツにも共通して見られる効果は、仕事力の向上、財力の向上、運気の向上、ポジティブさの増幅、理解力の向上になります 透明な水晶に針が入ることで、万能石である水晶のパワーをいっそう強力にします。 まるで本物の水のように水晶は悪いや邪気を洗い流し、浄化された場に、輝くルチルが幸せを呼び込むとされます。 停滞していた運気も華やかになり、成功へと導くと言われます。心と身体を元気付けたい時、ビッグビジネス成功などのお守りにどうぞ。
¥14,500
ターコイズとのコンビが可愛い*淡水パールTOP付きネックレス
ターコイズとのコンビが可愛い*淡水パールTOP付きネックレス
再販です。 ターコイズと淡水パールのコンビが可愛い、外せる淡水パールトップ付きネックレスです。 ターコイズの涼しげなブルーと淡水パールの上品な輝きが絶妙にマッチし、どんなコーディネートにも映えます。 首元を華やかに飾りたいときはもちろん、この夏、大活躍しそうな・・普段使いにもおすすめのアクセサリーです。 +++商品詳細+++ 淡水パール:バロック13~14×10~11㎜ 7×5㎜6個使用  ターコイズ(練):5×2.5㎜チューブタイプ ※45㎝ +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは古代四大文明の時代から非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。 ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。 また写真の上段4つのようなスパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。 石の効力は、ネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
¥6,900 SOLD OUT
アフガニスタンの大地からのプレゼント*ローマングラスをTOPにしたラピスラズリ華奢ネックレス
アフガニスタンの大地からのプレゼント*ローマングラスをTOPにしたラピスラズリ華奢ネックレス
無着色のアフガニスタンで採れたラピスラズリに、長い歳月を経て、同じくアフガニスタンの大地で銀化したローマ時代のガラスたち。 どちらも、アフガニスタンの大地が生み出した貴重な宝石たち。 過酷な環境の中で、掘り出された貴重な大地からのおくりものです。 ラピスラズリの神秘的な輝きと、ローマングラスの煌めきがあなたを包み込み、毎日の装いに彩りを添えてくれることでしょう。 +++商品詳細+++ ラピスラズリ:そろばんシェイプ1~1.5 アフガニスタン産 ※40㎝ ローマングラス:ネクタイシェイプ A :28×15㎜ B :32×15㎜ C :20×10㎜ D : 25×12㎜ ※ローマングラスの白く光る部分が銀化している部分です。 +++ローマングラス意味効力+++ ローマングラスとは、BC(紀元前)27年から395年までの約400年のローマ帝国の時代に作られ、ローマ帝国領内で使用されていた1600年〜2000年前の古代ガラスです。 特別な製法を使って作られたガラスではなく、紀元前頃のローマ時代に人手によって作られ一般的に使われていたガラス食器のことで、地中に眠っていたローマ時代のガラス工芸品の一部なのです。 ローマ帝国の領土を基とし全世界に広がって行ったローマ時代のガラス工芸品が、文明の終焉とともに捨てられたり破損の為、廃棄や奉納品として地中に埋められて、この何千年何百年の悠久の年月を地中で過ごし出土した古代ローマングラスには、ガラス成分と土の同化現象や風化現象により表面が七色に光る『銀化現象』が現れています。 この銀化したローマングラスは、光の当たり加減によって様々な色合いに変化し、その美しさは決して人工的には再現できない、神秘的なものさえ感じられ、特にヨーロッパ諸国では宝石に並ぶ人気を博しています。 元来ガラス工芸品は、古代においては高い技術力が必要なため誰もが作れるものではなく、非常に高価で一部の特別階級の人だけのものでした。 そんな中で紀元前1世紀頃、シリア地方でガラス製法の大革命『吹きガラス』の製法が発明されました。この画期的に効率の良い『吹きガラス』の製法により、ローマ製のガラス製品は急速に古代ローマ帝国の全領地だけでなく、その先にある東アジアに通じる流通網:シルクロードを渡り世界各地へと広がりました。 その証拠にローマ遺跡だけでなく、イスラエル、シリア、レバノン、イランの中東地方や、アフガニスタン、パキスタンの同時代の遺跡からも多くのローマングラスが出土しています。 『銀化』 長い年月地中に埋まっていることにより、ガラスの成分が地中に含まれる鉄や銅,マグネシクムと化学反応を起こすことで薄い膜状のガラス膜を作り出す現象を指します。 生成されたガラス膜に光が当たると乱反射やプリズムのように屈折することで虹色や玉虫色に輝きます。 ローマングラスの銀化は多種多様な色合いが生じますが、銀色に見えることが多いため『銀化』と呼ばれています。 『銀化』は人工的に再現することはできないため、天然の宝石にも負けない希少価値があります。 +++ラピスラズリの意味と効力+++ ラピスラズリはラテン語でラピスは「石」、ラズリは「青」を意味し、古くから”聖なる石”として崇められています。 また、仏教の世界では七宝の一つにも数えられます。 エジプトでは紀元前千年ごろから「天空と冥府のオリシスの石」として崇められ、黄金に匹敵するほどの価値があったと言われています。 ラピスラズリは「ラズライト」を主成分とした数種類の鉱物から構成されています。 ラピスラズリの青色は、そうした鉱物の含み具合によって青さが違います。 この石はしばしば黄鉄鉱(パイライトのこと)を伴って産出します。 金粉を散りばめたように見えるさまは、まるで星がきらめく宇宙のようです。 このパイライトを含むラピスラズリはアフガニスタン産のみです まったくパイライトを含まない、ラピスラズリのみの深遠な濃紺色も産出されています。 また、世界で最初に「神秘の持つ石」と認められたのも、この石であったと伝えられています。 この神秘の青には魔除けの力があると言われ、世界各国の神秘に登場しますが、昔はこの石の神秘の力が一般人に利用されることをおそれ、権力者や占星術者が独占的にこの石を用いていたとされます。 エジプトの副葬品として最も有名なツタンカーメンのマスクには、ラピスラズリが装飾され、黄金と青の美しいコントラストが王の絶大なる権力を物語っております。 その石のパワーは、知性、洞察力、直感など「頭脳」に関連するすべてに効力があり、邪気を退け、正しい判断力を高め、ありとあらゆる幸運を呼び寄せてくれると言われています。 また第三の目を刺激します。眠っている潜在能力を呼び覚ましてくれるかもしれません。 だからこそ、身につける側にそれに負けない強さが求められるのです。 使いこなせないと判断せれるうちは、ラピス・ラズリはやってきても能力を発揮しないでしょう。 なぜならば、あらゆる幸運とともに、そこにいたるまでの大きな「試練」をもたらすからです。  望まない経験をさせられることもあります。 「我に艱難辛苦を与えたまえ」と天に向かって言える強さを持つ人には強大な幸福をもたらしてくれるはずです。 そういった意味では、徹底的に精神力を磨き上げていく石です。 古代エジプト人の残したパピルスには、その強力な邪気を払う力から、目の疾患、頭痛、心の病などの薬として、ラピスラズリの粉末が用いたと記されています。
¥8,900
アフガンの大地で銀化したローマ時代のガラスをTOPにした*ターコイズ華奢ネックレス
アフガンの大地で銀化したローマ時代のガラスをTOPにした*ターコイズ華奢ネックレス
遠い昔、1600~2000年前のローマ時代のガラス食器が、長い歳月をかけて銀化した、ローマングラスの輝きは、古代遺跡の歴史を感じさせてくれます。 流行りの華奢ターコイズネックレスのトップに付けて可愛いネックレスになりました。 ターコイズの粒は色々。TOPも色々。お好きなタイプを選んでください。 +++商品詳細+++ ターコイズAB:ハウライトターコイズ(チューブ型)チューブ幅1.5㎜ ※総長 A 40㎝(ローマングラス15㎜×8㎜含)  B 42㎝(20×8×10㎜) ターコイズCDEF:ターコイズ(そろばん型)2~3㎜×1.5㎜ ※総長 全て45㎝ ローマングラスsize(C33×13㎜ D45×15㎜ E40×12㎜ F32×22㎜) ターコイズGH:ターコイズ(チューブ型)チューブ幅2㎜ ※総長 全て40㎝ ローマングラスsize(G17×10㎜ H20×12㎜) ※ローマングラスの白く光る部分が銀化している部分です。 +++ローマングラス意味効力+++ ローマングラスとは、BC(紀元前)27年から395年までの約400年のローマ帝国の時代に作られ、ローマ帝国領内で使用されていた1600年〜2000年前の古代ガラスです。 特別な製法を使って作られたガラスではなく、紀元前頃のローマ時代に人手によって作られ一般的に使われていたガラス食器のことで、地中に眠っていたローマ時代のガラス工芸品の一部なのです。 ローマ帝国の領土を基とし全世界に広がって行ったローマ時代のガラス工芸品が、文明の終焉とともに捨てられたり破損の為、廃棄や奉納品として地中に埋められて、この何千年何百年の悠久の年月を地中で過ごし出土した古代ローマングラスには、ガラス成分と土の同化現象や風化現象により表面が七色に光る『銀化現象』が現れています。 この銀化したローマングラスは、光の当たり加減によって様々な色合いに変化し、その美しさは決して人工的には再現できない、神秘的なものさえ感じられ、特にヨーロッパ諸国では宝石に並ぶ人気を博しています。 元来ガラス工芸品は、古代においては高い技術力が必要なため誰もが作れるものではなく、非常に高価で一部の特別階級の人だけのものでした。 そんな中で紀元前1世紀頃、シリア地方でガラス製法の大革命『吹きガラス』の製法が発明されました。この画期的に効率の良い『吹きガラス』の製法により、ローマ製のガラス製品は急速に古代ローマ帝国の全領地だけでなく、その先にある東アジアに通じる流通網:シルクロードを渡り世界各地へと広がりました。 その証拠にローマ遺跡だけでなく、イスラエル、シリア、レバノン、イランの中東地方や、アフガニスタン、パキスタンの同時代の遺跡からも多くのローマングラスが出土しています。 『銀化』 長い年月地中に埋まっていることにより、ガラスの成分が地中に含まれる鉄や銅,マグネシクムと化学反応を起こすことで薄い膜状のガラス膜を作り出す現象を指します。 生成されたガラス膜に光が当たると乱反射やプリズムのように屈折することで虹色や玉虫色に輝きます。 ローマングラスの銀化は多種多様な色合いが生じますが、銀色に見えることが多いため『銀化』と呼ばれています。 『銀化』は人工的に再現することはできないため、天然の宝石にも負けない希少価値があります。 +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは古代四大文明の時代から非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 トルコ石という名前ですが産地はトルコではなく、ペルシャです。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 石の効力ははネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に、持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
¥8,900
キラキラカットが可愛い*7月の誕生石ルビーネックレスTOP付き
キラキラカットが可愛い*7月の誕生石ルビーネックレスTOP付き
再販です。 キラキラ輝く7月の誕生石ルビーネックレス。トップにはルビー原石。 ルビーの可愛いピンクがおしゃれな装いを演出してくれます。 大切な人への贈り物にも最適です。誕生日や記念日のプレゼントとして、喜ばれること間違いなしです。 ルビーは情熱や愛の象徴とされており、身につけることで幸運や愛情を引き寄せると言われています。 特別な日にはもちろん、普段使いにもピッタリのアクセサリーです。 おしゃれな装いを楽しんでください。 +++商品詳細+++ ルビー:2.2㎜カット (お写真より今回のルビーの方が赤いです) 原石TOP:9~10×4㎜ ※42㎝ +++ルビーの意味効力+++ コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 ピンク色の宝石はサファイアに分類され「ピンクサファイア」や「ファンシーカラーサファイア」などと呼ばれます。 しかし、この微妙な色の違いはピンクサファイアなのか、色の薄いルビーなのかの判断が難しく、 はっきりとした境界線を引くのは困難だとされています。 ルビーの名称はラテン語のルビヌス(赤い)に由来し、和名は「紅玉」です。 ルビーは護符としてのパワーが強い石といわれ、慈悲、勇気、気品を象徴しています。 インドでは、精神に強い影響を及ぼす石と考えられており、人々は額に下げています。 また「勝利の石」と呼ばれ、仕事、勝利事において成功を強力にサポートし、人生を勝利に導きます。 宝石の女王とも呼ばれ、燃えるような赤色が情熱的で官能的な艶やかさを秘めています。 肉体、精神の両面においてエネルギー的な活性作用の強いルビーですが、身に着ける人にとっては強壮剤的な働きをし、根源的な生命力を高める効果が期待できるでしょう。
¥12,500 SOLD OUT
キラキラカットが可愛い*7月の誕生石ルビーネックレス
キラキラカットが可愛い*7月の誕生石ルビーネックレス
特別感漂うキラキラカットが可愛い、7月の誕生石ルビーネックレスです。 小さいながら美しいカットのルビーが宝石のように輝き、一瞬で周りを魅了します。 華やかさと可愛らしさを兼ね備えたピンクのお色は、様々なスタイルに合わせやすく、普段使いから特別な日のアクセントにもぴったりです。 TOPにルビー原石を着けることも可能です。ご希望の方はTOP付きの方をお選びください。 この素敵なネックレスは、贈り物にも最適です。 誕生日や結婚記念日、大切な人へのプレゼントに、心のこもったメッセージと共に贈ってみませんか? 喜びと感動が溢れる瞬間を演出すること間違いなしです。 +++商品詳細+++ ルビー:2.2㎜カット ※42㎝ +++ルビーの意味効力+++ コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 ピンク色の宝石はサファイアに分類され「ピンクサファイア」や「ファンシーカラーサファイア」などと呼ばれます。 しかし、この微妙な色の違いはピンクサファイアなのか、色の薄いルビーなのかの判断が難しく、 はっきりとした境界線を引くのは困難だとされています。 ルビーの名称はラテン語のルビヌス(赤い)に由来し、和名は「紅玉」です。 ルビーは護符としてのパワーが強い石といわれ、慈悲、勇気、気品を象徴しています。 インドでは、精神に強い影響を及ぼす石と考えられており、人々は額に下げています。 また「勝利の石」と呼ばれ、仕事、勝利事において成功を強力にサポートし、人生を勝利に導きます。 宝石の女王とも呼ばれ、燃えるような赤色が情熱的で官能的な艶やかさを秘めています。 肉体、精神の両面においてエネルギー的な活性作用の強いルビーですが、身に着ける人にとっては強壮剤的な働きをし、根源的な生命力を高める効果が期待できるでしょう。
¥9,800 SOLD OUT
カジュアルに*マルチカラー淡水パールレザー3連ネックレス
カジュアルに*マルチカラー淡水パールレザー3連ネックレス
上質バロックの渋色マルチカラー淡水パールが絶妙なバランスで重なり合い、存在感のあるアクセサリーに仕上がっています。 カジュアルデザインで、さりげなく存在感を放ちます。淡水パールとレザーの組み合わせが、洗練された印象を演出してくれること間違いなし! 6月の誕生石、パールのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。 +++商品詳細+++ 淡水パール:12~15㎜×10~11㎜ バロックカラー15粒使用 ※本革使用 +++淡水パールの意味効果+++ パールは会の体内で生成される生体鉱物です。 エジプトの女王クレオパトラが、酢に溶かした真珠を美容と健康の為の薬として服用していたという逸話はあまりにも有名です。 いまだに化粧品に真珠粉末を使用しているメーカーもあります。 古来、日本では「白玉」と呼ばれ美しく高貴な女性の象徴とされ、また、純真な乙女の純潔の象徴だともいわれています。 美しい体液で包んでしまうさまから、守護のパワーが強くストレスで疲れた体を癒し優しく守ってくれるでしょう。 とても寛容な性質があり、また女性らしいたおやかさと、気品を作り出す力があると言われています。身につけた瞬間、上品さが増すのはそのパールパワーのおかげではないでしょうか。 子宝の象徴としても大変人気があり、「守る」というパワーから子供を事故や病気からも守る力があるとも?まさに「大自然の母性」とはこのパールに与えるにふさわしい称号だと言えますね。 そして、免疫力を高めて、病気になりにくくする効果、うつ病やイライラを改善し、深い共感と優しい心をもたらしてくれると言われています。
¥5,900 SOLD OUT
優しいピンクが可愛い*ルビーTOPネックレス
優しいピンクが可愛い*ルビーTOPネックレス
再販です。女性らしさを引き立てる可愛いピンクのお色のルビーのペンダントです。 7月の誕生石のルビーネックレスは、身に着けるだけで、優しいピンク色の石が可愛らしさ、あなたの魅力を引き立てます。日常の何気ない瞬間にも、幸せな気持ちを感じさせてくれるアイテムです。 これは同じ四大宝石のサファイアと同じ鉱物になります。コランダムは無色ですが、クロムが入ることで赤色のもをルビー。チタンや鉄が入ることで青色やその他の色、サファイアになります。 +++商品詳細+++ ルビー(Ruby/紅玉):15×12㎜(フレーム・バチカン含まず) フレーム・バチカン:S925 ロジウムコーティング チェーン:316L刻印あり 45㎝ +++ルビー(コランダム)の意味効力+++ コランダムは酸化アルミニウムの結晶からなる鉱物で、日本名では「鋼玉」と呼ばれています。 7月の誕生石として知られ深い赤色が印象的なルビーと、9月の誕生石として知られ美しい青色のサファイア。 ルビーもサファイアも対照的なカラーとそれぞれが放つ美しさから、全く別物の宝石に見えますが、 「コランダム」という鉱物から出来ているのです。 「コランダム」にクロムが入って赤くなる「ルビー」や鉄やチタンが入って青くなる「サファイア」。 このカラーを左右する不純物は「酸化物クロム」の含有量の違い。 この量が1%前後だとルビーの赤色を創り出し、0.1%程度となると赤の色が薄くなりピンク色に近くなります。 ピンク色の宝石はサファイアに分類され「ピンクサファイア」や「ファンシーカラーサファイア」などと呼ばれます。 しかし、この微妙な色の違いはピンクサファイアなのか、色の薄いルビーなのかの判断が難しく、 はっきりとした境界線を引くのは困難だとされています。 コランダムのもう一つの特徴として知られるのがその硬度の高さ。 最も硬度の高い宝石として知られるダイヤモンドの硬度は10ですが、それに次いでコランダムの硬度は9と非常に硬く丈夫な宝石です。 もちろん、コランダムから出来ているサファイアの硬度も9であり、非常に丈夫な石として知られています。 ルビーはダイヤモンド、エメラルド、サファイアと合わせて「四大宝石」と呼ばれ、さらにアレキサンドライトと合わせると、「五大宝石」と呼ばれています。 ルビーの名称はラテン語のルビヌス(赤い)に由来し、和名は「紅玉」です。 ルビーは護符としてのパワーが強い石といわれ、慈悲、勇気、気品を象徴しています。 インドでは、精神に強い影響を及ぼす石と考えられており、人々は額に下げています。 また「勝利の石」と呼ばれ、仕事、勝利事において成功を強力にサポートし、人生を勝利に導きます。 宝石の女王とも呼ばれ、燃えるような赤色が情熱的で官能的な艶やかさを秘めています。 肉体、精神の両面においてエネルギー的な活性作用の強いルビーですが、身に着ける人にとっては強壮剤的な働きをし、根源的な生命力を高める効果が期待できるでしょう。
¥14,900 SOLD OUT
アンティーク*バイカラーが見えるフローライトネックレス
アンティーク*バイカラーが見えるフローライトネックレス
バイカラーのフローライトの神秘的な輝きが、アンティークフレームとマッチして、あなたの魅力を引き立てること間違いないでしょう。 繊細なデザインと魅力的な色合いがヴィンテージ感を演出しながらもモダンさをアピールします。 +++商品詳細+++ フローライト:直径18㎜ラウンド(バチカン・フレーム含まず) バチカンフレーム:S925 チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり、45㎝ +++フローライト+++ 和名を蛍石といい、フローライトは非常にカラーバリエーションが豊富な石です。 グリーンやパープルを中心に自由に広がる色彩のグラデーションを持つフローライトは他の石には無い魅力を持っています。 フローライトは精神面への効果が高く、ストレスや心の疲れを癒し、心身の調和をもたらし、感情の乱れや混乱を防ぎ、秩序をもたらしてくれます。 魂を浄化し、精神性を高め、迷った時や行き詰った時、落ち込んだ時に、希望を持たせ、解決方法へ導いてくれます。 フローライトは「天才の石」とも呼ばれ、脳の働きを活性化させ、集中力や記憶力、思考力、判断力、分析力を高めてくれると言います。 潜在意識を表層意識まで引き上げ、意識を高いレベルへ持っていき、 冷静さを与え、正しい判断に導いてくれるでしょう。 自由な発想や想像力を刺激するため、アイデアを必要とする人にお勧めです。 優しさや穏やかさを引き出して、人間関係を円滑にするのを手助けしてくれます。 又、フローライトを他の石と一緒に持つと、その石のパワーを助長すると言われています。 パープル系:明晰性や感受性を高める グリーン系:癒しをもたらす グラデーションカラー:想像力を高める こうしたエネルギー特性が強いようです。
¥12,900 SOLD OUT
裏面も可愛い*ターコイズペンダント
裏面も可愛い*ターコイズペンダント
シンプルなデザインの中にも、裏面まで可愛らしさを忍ばせたターコイズペンダント。 貴方だけの…世界に一つの模様を魅せてくれる石を、身につけることで日常の小さな幸せを感じてください。シンプルな服装にもグリーンブルーのカラーが華やかさをプラスしてくれるので、普段使いにもオススメです。 石の輝きを引き立たせるよう、シルバー素材を使用しています。 ターコイズブルーが、あなたの魅力をより一層引き出してくれること間違いなし。 自分へのご褒美や12月のお誕生日の方へのプレゼントにも、そして・・旅先で身を守ってくれるように、留学生にプレゼントされる方も多いです。 今なら、母の日のプレゼントにも是非。 +++商品詳細+++ ターコイズ:40×20.5㎜(バチカン・フレーム含まず) バチカンフレーム:S925 ※チェーン:サージカルステンレス50㎝ 316L刻印あり。 +++ターコイズの意味と効力+++ ターコイズは古代四大文明の時代から非常に愛されました。 エジプトでは、「愛と幸運と女神ハトホルの石」だとされています。 ギリシャ神話のアフロディーテと同一視されることが多く、熱く信仰されている女神の一人です。 ツタンカーメンの墓から発見された仮面にも、ふんだんに使用されていました。 また誇り高き民族アメリカンインディアンのアパッチ族たちも、お守りとしてターコイズを身につけると射的の腕が上がると信じていました。 ネイティブアメリカンたちは象眼細工の材料、穴をあけて磨いたドーナツ型のピースなど、さまざまな形で愛用しています。 絵具としても利用されていたほど柔らかな石なので、樹脂を塗ったり、退色しないように発色を良くしたり古くから処理を施されてきた石です。 容易に変色欠けが生じますので、そうして処理を施さないと、市場に出回るのが難しい石と言えます。 ターコイズの特徴のひとつであるマトリックス(模様)は構造の一部であり、酸化鉄などの内包物によって形成され、点や線など様々な表情がみられます。 ターコイズの魅力でありつつも、芸術的意味合いも含まれるため美しいマトリックスを持つ石は高く評価される傾向にあります。 スパイダーウェブ(蜘蛛の巣のような網状の柄)は高く評価され、細かく入っているものが人気も高く、価値も高いようです。 石の効力は、ネガティブなエネルギーをはねのける、「勇気と希望の石」だと言われています。 ネイティブアメリカンの間では、深い英智に導き、自分を知る為の神聖なる石とされていました。 危険や邪悪なエネルギーをはねのける魔除けの石でもあります。 それゆえ、旅行に持って行く人も多い石です。 コミュニケーションの石でうまく自分の意思を伝えられないとき、意思疎通を円滑にしてくれます。言葉を使う職業の方は是非身につけたい石でもあります。 又、身をていして危険から守ってくれる石だとも言われ、邪悪なエネルギーにさらされると、欠けや退色が現れるという、神秘的な伝承があります。 これは容易に退色したり欠けたりするターコイズの性質から生まれた伝説でしょう。
¥19,800 SOLD OUT
オイスターバロック淡水パールのペンダントTOPネックレス
オイスターバロック淡水パールのペンダントTOPネックレス
牡蠣のような涙型をしたバロックの真珠をオイスターパールといいます。 とても大きな淡水のオイスターパールに、キラキラのバチカンがシンプルながらも女性らしさと華やかさを引き立て、存在感を放つ逸品です。 オイスターパールの独特の形状と光沢が、他にはない個性を演出し、おしゃれ感をプラス。 自分へのご褒美や大切な人への贈り物としても喜ばれること間違いなしです。 +++商品詳細+++ 淡水パール:オイスターバロックパール 35×17.5㎜ バチカン:S925コーテイング チェーン:サージカルステンレス316L刻印あり +++淡水パールの意味効果+++ パールは会の体内で生成される生体鉱物です。 エジプトの女王クレオパトラが、酢に溶かした真珠を美容と健康の為の薬として服用していたという逸話はあまりにも有名です。 いまだに化粧品に真珠粉末を使用しているメーカーもあります。 古来、日本では「白玉」と呼ばれ美しく高貴な女性の象徴とされ、また、純真な乙女の純潔の象徴だともいわれています。 美しい体液で包んでしまうさまから、守護のパワーが強くストレスで疲れた体を癒し優しく守ってくれるでしょう。 とても寛容な性質があり、また女性らしいたおやかさと、気品を作り出す力があると言われています。身につけた瞬間、上品さが増すのはそのパールパワーのおかげではないでしょうか。 子宝の象徴としても大変人気があり、「守る」というパワーから子供を事故や病気からも守る力があるとも?まさに「大自然の母性」とはこのパールに与えるにふさわしい称号だと言えますね。 そして、免疫力を高めて、病気になりにくくする効果、うつ病やイライラを改善し、深い共感と優しい心をもたらしてくれると言われています。
¥9,800 SOLD OUT
クンツァイトペンダントTOPネックレス
クンツァイトペンダントTOPネックレス
人気のクンツァイトTOPネックレス再販です。 優しいピンクがとても可愛いクンツァイトのペンダントTOPです。 見返りを求めない無償の愛を教えてくれる石。 他人へ愛情を注ぐことの大切さを気づかせてくれ、広く思いやりの心を教えてくれる優しい色です。 人気のクンツァイト、クリスマスやバレンタインのお返しなど特別なプレゼントに。ご自分への頑張ったご褒美に。 +++商品詳細+++ クンツァイト:ナイジェリア産 12×8㎜(バチカンフレーム含まず) バチカンフレーム:S925 ロジウムコーティング(刻印あり) チェーン:S925 ロジウムコーティング45㎝(アジャスター部分) +++クンツァイトの意味効果+++ クンツァイトはスポデューメン(和名リシア輝石)という鉱物です。 この繊細な色は、微量のマンガンによるもので、主に薄く紫がかったピンクの石をクンツァイト、薄い緑色の石はヒデナイトと呼ばれています。 スポデューメンのグループはこの他にも、無色やグレー、黄色など様々な色があります。 市場ではすべての色を含むミックスカラーのスポデューメンを、「クンツァイト」という総称でよび、取り扱っているそうです 見る角度によって透明に見えたり、クンツァイト独特の色合いは宝飾品としても、 パワーストーンとしても人気が高いそうです。 クンツァイトにはへき開という圧迫や衝撃に弱い性質があるので、 加工は難しく、割れやすい性質を持っているため取り扱いには注意が必要です。 主な産地はアメリカのカルフォルニア州・メイン州・ブラジル・ミャンマー・アフガニスタン・マダガスカルで採掘されるそうです。 無限の愛と純粋性を象徴するクンツァイトは、愛を与える喜びを感じさせてくれれるパワーストーンです しかし「愛」といってもその形は様々。 この石が象徴するのはあくまでも「純粋な愛」です。 これは人の本能である「母性」に近いものであり、無垢な大きな愛を心に芽生えさせ、寛容さをはぐくみ、思いやりの心を養うでしょう。 これは自分勝手な愛情の押し付けではなく、周囲の人をゆっくりと温かな気持ちにさせてくれるようなものです。 また、心の中にある恐れや劣等感などをぬぐい去り、おおらかな気持ちで人と接することをサポートしてくれるでしょう。 また「クンツァイト」の優しい色合いは、見る者の心を癒し、穏やかにしてくれる効果もあります。 普段ストレスを抱え、不満ばかり言ってしまう方や周囲の人に対して批判的になってしまうような方に効果を発揮するでしょう。 クンツァイトは、持ち主の「直感力」を高め、「創造性」クリエイティブな感性を引き出してくれる効果も期待できます。 その人の価値観を広げ、新たな気づきの力をもたらしてくれるでしょう。
¥11,000
ダイヤモンドカットがとても綺麗なクリスタルクォーツペンダントTOPネックレス
ダイヤモンドカットがとても綺麗なクリスタルクォーツペンダントTOPネックレス
再販です。4月生まれのお誕生日プレゼントに! 小さいながら美しいクリスタルクォーツの、透明感を引き立てるダイヤモンドカットが、より水晶のキラキラ度を増してくれます。 これが天然の石なの?と思うほど綺麗な輝きをお手にとってご覧ください。 +++商品詳細+++ クリスタルクォーツ(水晶):15×10㎜ バチカン:S925 ロジウムコーティング チェーン:316L刻印あり45㎝。 +++クォーツの意味・効力+++ 太古の昔から、世界中あらゆるところで「万能石」として用いられてきた水晶は「水晶に始まって水晶に終わる」と言われいているほど、数あるパワーストーンの中でも頂点に君臨します。 石言葉は「完璧、冷静沈着、神秘的」 成長の速度は100年にわずが1ミリ。護符、病気治療、占術、霊能力開発などさまざまな場面で大活躍しており、病気や怪我の治療現場でも水晶のパワーは絶大なる力を発揮しています。 日本の国石でもあります。 水晶は、先端に向かってパワーが集まる特性があり、すべてを清め、浄化し、良い方向へと流れを導きます「万能の石」クリスタルにはさまざまなパワーが秘められていますが、中でもその浄化作用は絶大とされ、さまざまなもののマイナスに傾いたエネルギーをピュアな状態にもどしてくれます。 ほかの天然石浄化にも使え、また一緒に持つことで、ほかの天然石の効果を高めてくれます。 潜在能力を開花させ、人格や霊性を高め、直観力と創造力といった芸術的な力も高めてくれると言われています。 全身の細胞の再生力を促し、蓄積された毒素をみるみる排出して、まさしくクリスタルのようなピュアな状態に戻してくれるのです。 又、免疫力にも作用し、外部からのマイナスエネルギーをはねのけ、汚れから守ってくれます。全体の生命力も高めてくれるので、生き生きと健康に心身を保ってくれます。
¥9,800 SOLD OUT