カルセドニーのツーウェイレザーブレスレット




カルセドニーのツーウェイレザーブレスレット
¥ 4,500
SOLD OUT
再販です。
半透明の優しいカラーが特徴のカルセドニー、縞の入ったサードオニキス、淡水パールを使ったツーウェイレザーブレスレットです。
レザーでカジュアルに、ネックレスにも使えます。
***商品詳細***
カルセドニー:6mm~10mmのラウンドMIXカラー
サードオニキス:スターシェイプ12㎜ ラウンド7.5mm
淡水パール:バロック10㎜
レザー:本革
総長:42.5㎝
+++カルセドニーの意味効果+++
カルセドニーは様々な色があり、豊富なカラーを持つ石で、半透明の優しいカラーが特徴です。
和名は「玉髄(ぎょくずい)」と、いい、個性的な色を放つものは特に美しく、別の名称の石として扱われています。
濃い赤色から褐色のものは「カーネリアン」、発色の良いアップルグリーンのものは「クリソプレーズ」の名で親しまれています。
そしてカルセドニーは、水晶と同じ石英グループの一種で、同じ仲間に「アゲート」「ジャスパー」などがあります。
これらの石は成分がとても似ており、同様の色合いなどを持つことから区別が難しい場合もあります。
一般的に、下記のように分けられます。
透明感が有り模様がなく均一のカラーを持つものが「カルセドニー」。
縞模様をはじめとする様々な模様が出ているものが「アゲート」。
石に含まれる成分により不透明になったものが「ジャスパー」。
アゲート・カルセドニーのグループは色々な物質が集まってできた結晶であることから、
「共有」「集合」の意味が込められていると伝えられています。
この「共有」「集合」とは、他人との絆を深めるためのもので、コミュニケーションによって時間や情報を共有したり複数人での集まりなどで人間関係を良好にしてくれると言われています。
「コミュニケーション」のお守りに、仕事柄、色々な人に出会うことが多い方へのお守りに最適です。
またホワイトカルセドニーやピンクカルセドニーなど優しい色合いが特徴であるカルセドニーは、良縁をサポートするとも言われます。
新しい出会い、婚活中の方にもぴったりのパワーストーンです。
+++サードオニキスの意味効果+++
サードオニキスの最大の特徴は、なんといっても「赤い縞模様」ですね。
和名を「紅縞瑪瑙(べにしまめのう)」と言い、瑪瑙とはアゲートのことです。
「カーネリアン」とよく似ています。鉱物としてはほぼ同じだと言えます。
カーネリアンは「紅玉髄(べにぎょくずい)」と言い、カルセドニーの一種です。
カルセドニーとアゲートはよく似た鉱物で、赤色から橙色をした石は、
均一に色が出ている石が「カーネリアン」。
縞模様が出ている石が「サードオニキス」。
サードオニキスは2つとして同じ模様がないことから、「個を大切にする」と言われます。
「個」とは自分を含めた全ての人を指します。
一人一人と大切に接することで新しい出会いには良縁を、既に出会った人達とは繋がりの縁をもたらします。
これらのように、「周りの人達との縁を大切にする」という意味が込められていますので、新婚さんやご両親へ、「円満」のお守りとしてプレゼントするのがおすすめです。
悪意や嫉妬など、他人から悪意をもたれたときにも身につけてください。
悪意をはね返し、悪事に巻き込まれないようにバリアを張って、持ち主を強力に保護してくれます。
又、サードオニキスは、エネルギー不足の人や、意志の力が弱いと感じる人に、前向きなパワーを与えるとされています。
半透明の優しいカラーが特徴のカルセドニー、縞の入ったサードオニキス、淡水パールを使ったツーウェイレザーブレスレットです。
レザーでカジュアルに、ネックレスにも使えます。
***商品詳細***
カルセドニー:6mm~10mmのラウンドMIXカラー
サードオニキス:スターシェイプ12㎜ ラウンド7.5mm
淡水パール:バロック10㎜
レザー:本革
総長:42.5㎝
+++カルセドニーの意味効果+++
カルセドニーは様々な色があり、豊富なカラーを持つ石で、半透明の優しいカラーが特徴です。
和名は「玉髄(ぎょくずい)」と、いい、個性的な色を放つものは特に美しく、別の名称の石として扱われています。
濃い赤色から褐色のものは「カーネリアン」、発色の良いアップルグリーンのものは「クリソプレーズ」の名で親しまれています。
そしてカルセドニーは、水晶と同じ石英グループの一種で、同じ仲間に「アゲート」「ジャスパー」などがあります。
これらの石は成分がとても似ており、同様の色合いなどを持つことから区別が難しい場合もあります。
一般的に、下記のように分けられます。
透明感が有り模様がなく均一のカラーを持つものが「カルセドニー」。
縞模様をはじめとする様々な模様が出ているものが「アゲート」。
石に含まれる成分により不透明になったものが「ジャスパー」。
アゲート・カルセドニーのグループは色々な物質が集まってできた結晶であることから、
「共有」「集合」の意味が込められていると伝えられています。
この「共有」「集合」とは、他人との絆を深めるためのもので、コミュニケーションによって時間や情報を共有したり複数人での集まりなどで人間関係を良好にしてくれると言われています。
「コミュニケーション」のお守りに、仕事柄、色々な人に出会うことが多い方へのお守りに最適です。
またホワイトカルセドニーやピンクカルセドニーなど優しい色合いが特徴であるカルセドニーは、良縁をサポートするとも言われます。
新しい出会い、婚活中の方にもぴったりのパワーストーンです。
+++サードオニキスの意味効果+++
サードオニキスの最大の特徴は、なんといっても「赤い縞模様」ですね。
和名を「紅縞瑪瑙(べにしまめのう)」と言い、瑪瑙とはアゲートのことです。
「カーネリアン」とよく似ています。鉱物としてはほぼ同じだと言えます。
カーネリアンは「紅玉髄(べにぎょくずい)」と言い、カルセドニーの一種です。
カルセドニーとアゲートはよく似た鉱物で、赤色から橙色をした石は、
均一に色が出ている石が「カーネリアン」。
縞模様が出ている石が「サードオニキス」。
サードオニキスは2つとして同じ模様がないことから、「個を大切にする」と言われます。
「個」とは自分を含めた全ての人を指します。
一人一人と大切に接することで新しい出会いには良縁を、既に出会った人達とは繋がりの縁をもたらします。
これらのように、「周りの人達との縁を大切にする」という意味が込められていますので、新婚さんやご両親へ、「円満」のお守りとしてプレゼントするのがおすすめです。
悪意や嫉妬など、他人から悪意をもたれたときにも身につけてください。
悪意をはね返し、悪事に巻き込まれないようにバリアを張って、持ち主を強力に保護してくれます。
又、サードオニキスは、エネルギー不足の人や、意志の力が弱いと感じる人に、前向きなパワーを与えるとされています。
ショップの評価
中崎町ショップ営業カレンダー
■・・・中崎町店舗 営業日